通知

通知はありません。

ベルガマスク組曲を演奏するコンサート

千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

千住真理子・丸山滋の名曲リサイタル(バッハ他)

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 丸山滋 / 主催: 高知県立県民文化ホール共同企業体 / 共催: KUTVテレビ高知

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン パルティータ第2 シャコンヌ / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 第28番 ホ短調 / ヴィターリ シャコンヌ / ドヴォルザーク/クライスラー 我が母の教え給いし歌 / カタロニア民謡: 鳥の歌 / メンデルスゾーン 歌の翼に / プッチーニ(千住明編) 私のお父さん / デ・クルティス(千住明編): 帰れソレントへ / プッチーニ(千住明編) 星はきらめき / ドビュッシー 月の光 / ホルスト ジュピター / ゲーゼ(千住明編) ジェラシー

  • 0
  • 0
  • 0

HIMARI×吉田恭子 DUOコンサート

icon

2025年06月14日 () 19:00

icon

シェスタコーヴィチ、ドビュッシー、サラサーテの名曲を演奏予定。

icon

ヴァイオリン: HIMARI / ヴァイオリン: 吉田 恭子 / ピアニスト: 河野 紘子

icon

シェスタコーヴィチ: 2台のヴァイオリンと5つの小品 / ドビュッシー 月の光 / サラサーテ ナヴァラ

  • 0
  • 0
  • 0

北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』

icon

2025年06月16日 () 19:00

icon

ドビュッシー、シェーンベルクの名作が響く、北村朋幹の新解釈。

icon

ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン&ヴィオラ: 郷古廉 / チェロ: 横坂源 / フルート&ピッコロ: 岩佐和弘 / クラリネット&バス・クラリネット: 山根孝司 / ソプラノ&シュプレヒシュティンメ: 中江早希

icon

ドビュッシー チェロ・ソナタ / ドビュッシー 7つの歌曲より 『夕べの諧調』『パントマイム』『月の光』『セレナード』 / シェーンベルク 室内交響曲第1番 作品9 / シェーンベルク 『月に憑かれたピエロ』作品21

  • 0
  • 0
  • 0

北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』

icon

2025年06月16日 () 19:00

icon

ドビュッシー、シェーンベルクの名作が響く、北村朋幹の新解釈。

icon

ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン&ヴィオラ: 郷古廉 / チェロ: 横坂源 / フルート&ピッコロ: 岩佐和弘 / クラリネット&バス・クラリネット: 山根孝司 / ソプラノ&シュプレヒシュティンメ: 中江早希

icon

ドビュッシー チェロ・ソナタ / ドビュッシー 7つの歌曲より 『夕べの諧調』『パントマイム』『月の光』『セレナード』 / シェーンベルク 室内交響曲第1番 作品9 / シェーンベルク 『月に憑かれたピエロ』作品21

  • 0
  • 0
  • 0

佐藤雄紀ピアノリサイタル Debussy×Yuki Sato

icon

2025年06月29日 () 14:00

icon

佐藤雄紀によるオール・ドビュッシー・プログラムのピアノリサイタルです。 #ドビュッシー の魅力的な世界をゆっくりご堪能ください。

icon

ピアノ: 佐藤雄紀

  • 0
  • 0
  • 0

ルネこだいら ホリデーコンサート

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

クライスラー:愛の喜び, メンデルスゾーン:ハイフェッツ, 他多数の名曲

icon

ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ピアノ: 片田愛理 / テノール: 田中裕太 / ピアノ: 久守あさひ / アルプス音楽団

icon

クライスラー 愛の喜び / メンデルスゾーン ハイフェッツ:歌の翼に / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / 越谷達之助 初恋 / カルディッロ カタリカタリ / ドビュッシー 月の光 / : アルプスの少女ハイジ / : エーデルワイス / : アルプホルンポルカ

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリンフィル12人のチェリストたち

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

クレンゲル、ドヴォルザーク、ドビュッシー、ピアソラ他の名曲を披露。

icon

チェロ: ブリュノ・ドルプレール / チェロ: ルートヴィヒ・クヴァント / チェロ: マルティン・レーア / チェロ: オラフ・マニンガー / チェロ: レイチェル・ヘルール=シムコック / チェロ: クリストフ・イゲルブリンク / チェロ: ソレーヌ・ケーマレック / チェロ: シュテファン・コンツ / チェロ: モリッツ・ヒューマー / チェロ: ニコラウス・レーミッシュ / チェロ: ウラジーミル・シンケヴィッチ / チェロ: クヌート・ウェーバー

icon

クレンゲル 12人のチェロのための「讃歌」 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集 第8番 ト短調 / シュテファン・コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光 / マイエリング: この先 何があろうとも 第2楽章 / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ヴィンセント・ユーマンス: 二人でお茶を / ハロルド・アーレン 虹の彼方に / レナード・バーンスタイン アメリカ ~「ウェスト・サイド・ストーリー」より / アストル・ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活 / : こんぴらふねふね、荒城の月 / エディット・ピアフ(ピエール・ルイギ): ばら色の人生 / エディット・ピアフ(シャルル・デュモン): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ / フアン・ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン

  • 0
  • 0
  • 0

プラットワンコインコンサート デュオ・ネリネ「テューバ de 夏の夢」

icon

2025年07月11日 () 18:30

icon

ヴォーン・ウィリアムズ:テューバコンツェルト, ドビュッシー:ベルガマスク組曲より抜粋

icon

テューバ: 渡邊 望 / ピアノ: 中條 響

icon

ヴォーン・ウィリアムズ テューバコンツェルト ヘ短調 / ドビュッシー ベルガマスク組曲より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリンフィル12人のチェリストたち

icon

2025年07月11日 () 19:00

icon

クラシックから映画音楽、ポピュラーな曲までの豪華なチェロアンサンブル

icon

第1首席チェリスト: ブリュノ・ドルプレール / 第1首席チェリスト: ルートヴィヒ・クヴァント / 首席チェリスト: マルティン・レーア / 首席チェリスト: オラフ・マニンガー / レイチェル・ヘルール=シムコック / クリストフ・イゲルブリンク / ソレーヌ・ケーマレック / シュテファン・コンツ / モリッツ・ヒューマー / ニコラウス・レーミッシュ / ウラジーミル・シンケヴィッチ / クヌート・ウェーバー

icon

クレンゲル 12人のチェロのための《讃歌》ト長調 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集第8番ト短調Op.46 / コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光《ベルガマスク組曲》より / マイエリング: 12人のチェロのための《この先 何があろうとも》より第2楽章 / ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ユーマンス: 二人でお茶を / アーレン 虹の彼方に / バーンスタイン アメリカ『ウェスト・サイド・ストーリー』より / ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活《天使の組曲》より / : こんぴらふねふね [日本民謡]、荒城の月 [瀧 廉太郎] / ルイギ (エディト・ピアフ): ばら色の人生 / デュモン (エディト・ピアフ): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ 『パリの恋人』より / ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン

  • 0
  • 0
  • 0

夜クラシックVol.37 仲道郁代・岡本誠司・伊藤悠貴

icon

2025年07月11日 () 19:00

icon

ドビュッシー:月の光, シューベルト:即興曲第3番,アヴェ・マリア,セレナーデ,ソナチネ,三重奏曲

icon

ピアノ: 仲道郁代 / ヴァイオリン: 岡本誠司 / チェロ: 伊藤悠貴

icon

ドビュッシー 月の光 / シューベルト 即興曲第3番 Op.142-3 / シューベルト アヴェ・マリア / シューベルト セレナーデ / シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第2番 / シューベルト ピアノ三重奏曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0