- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- 幻想曲 ハ短調 K.475
- 過去のコンサート
幻想曲 ハ短調 K.475を演奏した過去コンサート
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル
2025年01月29日 (水) 19:00
モーツァルトとショパンの名曲をポゴレリッチが独自に再解釈し演奏。
ピアノ: イーヴォ・ポゴレリッチ
モーツァルト アダージョ ロ短調 K.540 / モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」 / ショパン ノクターン 変ホ長調 op.55-2 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」
0
0
0
10
イリヤ・ラシュコフスキー ピアノリサイタル
2025年01月27日 (月) 18:45
モーツァルトのソナタや幻想曲をイリヤ・ラシュコフスキーが披露。
ピアノ: イリヤ・ラシュコフスキー
0
0
0
0
イーヴォ・ポゴレリッチ[ピアノ]
2025年01月26日 (日) 15:00
モーツァルト:アダージョK.540,ショパン:ノクターンop.55-2他
ピアノ: イーヴォ・ポゴレリッチ
モーツァルト アダージョ ロ短調 K.540 / モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331《トルコ行進曲付き》 / ショパン ノクターン 変ホ長調 op.55-2 / ショパン 3つのマズルカ op.59 / ショパン ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35《葬送》
0
0
0
0
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル
2025年01月25日 (土) 14:00
至高のピアノリサイタル
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」 / フレデリック・ショパン ノクターン 変ホ長調 op.55-2 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」
0
0
0
2
及川浩治ピアノ・リサイタル トーク&コンサート「名曲の花束」
2024年12月07日 (土) 14:00
ショパン:バラード第1番、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」
ピアノ: 及川浩治
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲ハ短調 K.475 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」 / フレデリック・ショパン 別れの曲 / フレデリック・ショパン 革命 / フレデリック・ショパン バラード第1番 / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 / フランツ・リスト 愛の夢 第3番
0
0
0
1
アントニー・シピリのシューベルトとモーツァルト
2024年08月22日 (木) 16:00
モーツァルト: 幻想曲 K.475, シューベルト: 幻想曲 D 48, ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
W.A.モーツァルト 幻想曲 K.475 / F.シューベルト 幻想曲 D 48 / W.A.モーツァルト(J.N.フンメル編曲) ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466/他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
0
第47回ピティナ・コンペ ソロ・デュオ入賞者記念コンサート
2024年03月24日 (日) 13:00
ピアノの祭典
pf: 鈴木 愛美(2023 特級グランプリ) / pf: 小田 愛音(2023 Pre特級銀賞) / pf: 室崎 恵太朗(2023 G級銀賞) / pf: 岩船 謙惺(2023 F級銀賞) / 他
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 ロ短調 Op.28 / ミリイ・バラキレフ 東洋風幻想曲「イスラメイ」
0
0
0
1
及川浩治ピアノ・コレクション「シューマン&リスト」
2024年03月16日 (土) 14:00
及川浩治が小ホールならではの選曲でお贈りする 「ピアノ・コレクション」シリーズ第2弾!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / ロベルト・シューマン 謝肉祭~4つの音符による面白い情景~ / セザール・フランク プレリュード、フーガと変奏曲(バウアー編) / フランツ・リスト ピアノ・ソナタ ロ短調
0
0
0
1