- トップ
- ロベルト・シューマン
- 過去のコンサート
ロベルト・シューマン
1810年06月08日 - 1856年07月29日
ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
辻本玲チェロ・リサイタル
2024年04月13日 (土) 15:00
リヒャルト・シュトラウス: チェロ・ソナタ ヘ長調 op.6 ほか
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番 ト短調 op.5-2 / シューマン 民謡風の5つの小品 op.102 / ウェーベルン チェロとピアノのための2つの小品 / ウェーベルン チェロ・ソナタ / ウェーベルン チェロとピアノのための3つの小品 op.11 / リヒャルト・シュトラウス チェロ・ソナタ ヘ長調 op.6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4
辻本玲 チェロリサイタル
2024年04月12日 (金) 19:00
NHK交響楽団首席チェロ奏者によるリサイタル
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第2番 ト短調 op.5-2 / シューマン 民謡風の5つの小品 op.102 / ウェーベルン チェロ・ソナタ+チェロとピアノのための3つの小品 op.11 / リヒャルト・シュトラウス チェロ・ソナタ ヘ長調 op.6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
4
《Duo》佐藤晴真&仲道郁代 デュオ・リサイタル
2024年04月12日 (金) 13:30
シューマン:幻想小曲集 op.73, ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ ニ短調 op.40, フランク:チェロ・ソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
矢谷明子ヴィオラ&ヴァイオリン《サンマリノ平和コンサート》
2024年04月07日 (日) 14:00
建国以来1700年間一度も戦争をしたことのない世界最古の共和国サンマリノで活躍する矢谷明子が平和への祈りを込めて奏でる《平和コンサート》
ロベルト・シューマン おとぎの絵本 / ジョージ・エネスコ 演奏会用小品 / アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より”春” / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / ヨハン・クリスティアン・バッハ ヴィオラ・コンツェルト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
藤田真央 & アントワン・タメスティ
2024年03月27日 (水) 19:00
R.シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70 ほか
ピアノ: 藤田真央 / ヴィオラ: アントワン・タメスティ
F.シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / W.A.モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K.304 (ヴィオラ版) / R.シューマン 「おとぎの絵本」 op.113 / F.シューベルト 月に寄す D193 / R.シューマン 月夜 (リーダークライス op.39より) / F.シューベルト 夜と夢 D827 / R.シューマン アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
チェリスト渡部玄一の世界 Vol.1
2024年03月25日 (月) 19:00
チェリスト渡部玄一×ピアニスト鈴木慎崇×ヴァイオリニスト髙木凜々子の奇跡の共演、『渡部玄一の世界』第一弾をお見逃しなく!
ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ 作品70 / フランツ・シューベルト アルペジオーネ・ソナタ / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2