ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
161-180件 / 1455件中
2025年05月02日 (金) 19:00
東京都 | パウエル・フルート・ジャパン アーティストサロン Dolce 東京
上野星矢&小池郁江が奏でる矢代秋雄、メル・ボニス、ドビュッシー他の二重奏プログラム
フルート: 上野 星矢 / フルート: 小池 郁江 / ピアノ: 内門 卓也
矢代秋雄 2本のフルートとピアノの為のソナタ / メル・ボニス: フルートとピアノの為のソナタ / ドビュッシー ビリティスの歌 / ドビュッシー 小組曲
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年04月19日(土)
2025年05月03日 (土) 09:30
東京都 | 東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス
当日はスコアを持参すると、より楽しみながら理解を深めることができます
情報提供:teket
情報更新日時:2025年03月03日(月) 12:33
東京都 | 東京国際フォーラム ホールD7
ヴィヴァルディ他5作品、鈴木俊哉のリコーダー演奏
指揮者: 大井駿 / リコーダー: 鈴木俊哉
ヴィヴァルディ リコーダー・ソナタ ト長調 RV 806 / ビガーリャ: リコーダー・ソナタ ト短調 / アルビノーニ ヴァイオリン・ソナタ イ短調 op.6-6 / マルチェッロ ソナタ ニ短調 op.2-2 / ヴェラチーニ アカデミック・ソナタ第8番 ホ短調
情報登録日:2025年04月09日(水)
吹奏楽コンクール課題曲アナリーゼ・指揮レッスン
指揮者: 下野竜也特任教授 / アナリーゼ: 中橋愛生 / ピアニスト: 小林恵子 / 伴奏助手: 榎本詩帆 / モデルバンド: 東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻生
情報登録日:2025年04月10日(木)
2025年05月03日 (土) 10:00
東京都 | 東京国際フォーラム 会議室G409
酒井茜 ピアノ『四季 op.37bis』 ロマン派サンクトペテルブルクの風情
ピアノ: 酒井茜
チャイコフスキー 四季 op.37bis
東京都 | 東京国際フォーラム ホールC
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番、ピアノ三重奏曲第5番
リヤ・ペトロヴァ / アレクサンドル・クニャーゼフ / フランソワ=フレデリック・ギィ
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 op.24「 春」 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 op.70-1「 精霊」
2025年05月03日 (土) 11:30
モーツァルト『狩』・ベートーヴェン『ラズモフスキー』 演奏:ハンソン四重奏団
ハンソン四重奏団(室内楽)
モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調K.458「狩」 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー」
2025年05月03日 (土) 11:45
ドビュッシー/グリーグ/ヴュータン~魅力的なヴァイオリン・ピアノ対談
ヴァイオリン: エスター・ユー / ピアノ: ジェホン・パク
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 / ヴュータン アメリカの思い出(ヤンキー・ドゥードゥル)
2025年05月03日 (土) 12:15
ハイドンがロンドンで手がけた自身最後の交響曲&彼を敬愛したモーツァルトの最後の交響曲
指揮者: ヤン・ヤン / 杭州フィルハーモニー管弦楽団
ハイドン 交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」 / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
2025年05月03日 (土) 12:30
東京都 | サントリーホール 大ホール
ピアノ、ソプラノ、ヴァイオリンに加えオルガンや金管六重奏のハーモニー
ピアノ&ナビゲーター: 清塚信也 / ソプラノ: 鷲尾麻衣 / ヴァイオリン: 篠崎史紀 / フルート: 多久潤一朗 / 金管六重奏: こぱんだウインズ / オルガン: 石丸由佳
情報登録日:2025年03月11日(火)
2025年05月03日 (土) 13:30
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
オーケストラの神髄を希求する者たちによる渾身のステージ!
指揮: 鈴木 優人 / チェロ独奏: 遠藤 真理 / 管弦楽: Resonanz Philharmoniker
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
 
情報登録日:2025年03月25日(火)
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
シュトラウス『青きドナウ』/ウェバー『ジェニエニドッツ』
指揮者: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団(モーツァルト組)
ヨハン・シュトラウスII ワルツ 美しく青きドナウ / ロイド・ウェバー: ジェニエニドッツ~おばさん猫
情報登録日:2025年04月08日(火)
2025年05月03日 (土) 13:45
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
指揮者: 佐藤匠
P.スパーク ジュビリー序曲 / A.リード エル・カミーノ・レアル / 芳賀傑 彩をえがく鳥 / T.ドス シダス
情報登録日:2025年02月24日(月)
2025年05月03日 (土) 14:00
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
ガブリエル・フォーレの「Requiem」や佐藤宏作曲「地球・人」など多彩なプログラムをお届け。
指揮者: 佐藤宏 / ソプラノ: 平井香織 / ピアノ: 清水良枝 / バリトン: 大沼徹 / パイプオルガン: 新山恵理
山田耕筰 からたちの花 この道 曼珠沙華 ペチカ / 佐藤 宏: どんな時でも 地球・人 / ガブリエル・フォーレ レクイエム
情報登録日:2025年02月19日(水)
東京都 | 八王子市北野環境センター あったかホール
サクソフォン・金管楽器・打楽器による編成「ファンファーレオルケスト」のサウンドをお楽しみください!
上岡洋一: 行進曲「秋空に」 / アントニオ・アルバレス: スペインのため息 / 福田洋介 さくらのうた~フレキシブル・バンドのための / ベルト・アッペルモント ある英雄への讃歌 / アーレント・ヘルツ: 大地と空の逢うところ
情報登録日:2025年02月25日(火)
東京都 | 村松山法重寺
築地本願寺の南門にある古刹「法重寺」を舞台に行うお寺コンサートです
情報登録日:2025年02月26日(水)
東京都 | 府中の森芸術劇場 どりーむホール
稲城フィルハーモニー管弦楽団は東京都稲城市を中心に活動するアマチュアオーケストラです
指揮者: 松田 拓之
リャードフ ポロネーズ ハ長調「プーシキンの思い出に」 / チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 / カリンニコフ 交響曲1番ト短調
情報登録日:2025年03月16日(日)
東京都 | ルネこだいら(小平市民文化会館) 大ホール
「船出」をテーマとし、海に関する曲と吹奏楽の定番曲をお送りします!
情報更新日時:2025年03月31日(月) 00:32
東京都 | 東京文化会館 小ホール
エレクトーンを通じて表現される特別な音楽体験をお楽しみください。
エレクトーン: 神田将
情報登録日:2025年03月12日(水)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/05 14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート