~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年07月
301-320件 / 529件中
群馬交響楽団 湯けむりコンサート
2023年07月17日 (月) 14:30
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73
アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
ピアノ五重奏 〜ショパン、シューマン珠玉の作品〜
2023年07月17日 (月) 15:00
室内楽にとって日本一の音響設計を誇るバロックザールでお送りする、ショパン、シューマン珠玉の作品。
 
情報登録日:2023年01月23日(月)
0
0
0
0
オーケストラ・キャラバン NHK交響楽団 茨城特別公演
2023年07月17日 (月) 15:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 作品30
セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番ニ短調 作品30 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 作品92
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
雲外蒼天 なにわのベートーヴェン海の日プレゼンツ
2023年07月17日 (月) 15:00
令和のベートーヴェン、加藤英雄ベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会 No.16
 
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
オーケストラアンサンブル金沢 氷見公演
2023年07月17日 (月) 15:00
シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
指揮者: マルク・ルロワ=カラタユー / ピアノ: 辻井伸行
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲 / ロベルト・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調「運命」
情報登録日:2023年06月01日(木)
0
0
0
0
びわ湖ホール名曲コンサート 華麗なるオーケストラの世界
2023年07月17日 (月) 15:00
ベートーヴェン 交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」
指揮者: 喜古 恵理香 / 日本センチュリー交響楽団
ジョルジュ・ビゼー 「アルルの女」第1組曲、第2組曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第3番 変ホ長調 「英雄」
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
大阪交響楽団 Classicのいろは2023 Vol.1
2023年07月17日 (月) 15:00
19世紀ロマン派名曲集 ダイナミックに劇的に!
カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / フランツ・リスト 交響詩「前奏曲」 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲
情報登録日:2023年06月14日(水)
0
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン 第262回定期演奏会
2023年07月17日 (月) 15:00
バッハ: カンタータ第147番、カンタータ第75番、カンタータ第23番、〈前奏曲とフーガ ホ短調〉
指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: 松井亜希 / アルト: アレクサンダー・チャンス / テノール: 櫻田 亮 / バス: クリスティアン・イムラー
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ第147番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ第75番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータ第23番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 〈前奏曲とフーガ ホ短調〉BWV 533
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2023年06月23日(金)
0
0
0
0
札幌交響楽団 東川公演
2023年07月17日 (月) 15:30
ドヴォルジャーク 交響曲第9番「新世界より」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
ラスベート交響楽団 第45回定期演奏会
2023年07月17日 (月) 17:00
最高のオルガンで聞く、サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
アレクサンドル・グラズノフ 前奏曲とフーガ ニ短調 Op.98 / アレクサンドル・グラズノフ 序曲「謝肉祭」Op.45(オルガン付き) / ジュール・マスネ 組曲第4番「絵のような風景」 / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番 「オルガン付き」
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
teket
 
情報登録日:2023年05月04日(木)
4
0
0
0
たなばたコンサート
2023年07月17日 (月) 18:00
プラネタリウムで聴く生演奏。音楽と宇宙の旅に出かけよう
グスターヴ・ホルスト 木星(編曲:高橋宏樹) / 櫛田胅之扶 風のストーリー / 中村八大 上を向いて歩こう / 侘美秀俊: 七つの惑星、そうして目に見えないもの
 
情報登録日:2023年06月17日(土)
0
0
0
0
カラー・フィルハーモニック・オーケストラ
2023年07月17日 (月) 19:40
今回はマーラーの5番を演奏いたします。ぜひお越しください!
マーラー 交響曲第5番
 
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
反田恭平 ピアノ・リサイタル 2023
2023年07月18日 (火) 18:30
ショパン:バラード第4番 ヘ短調Op.52
ピアノ: 反田恭平
アレクサンドル・スクリャービン 幻想曲 ロ短調Op.28 / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 ニ長調 Op23-4 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 / フレデリック・ショパン バラード第2番 ヘ長調Op.38 / フレデリック・ショパン バラード第3番 変イ長調Op.47 / フレデリック・ショパン バラード第1番 ト短調Op.23 / フレデリック・ショパン バラード第4番 ヘ短調Op.52
情報登録日:2023年06月21日(水)
0
0
0
0
加藤久志 ヴィオラ・ダ・ガンバ・リサイタル Vol.1
2023年07月18日 (火) 19:00
各所で活躍の実力派若手 加藤久志、待望のソロデビュー !
 
情報登録日:2023年04月10日(月)
1
0
0
0
高関健×松田華音×東京シティ・フィル
2023年07月18日 (火) 19:00
偉大な作曲家、ラフマニノフとチャイコフスキーの名曲2曲をお楽しみいただく、贅沢なコンサート
指揮者: 高関健 / ピアノ: 松田華音 / 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
アレクサンドル・ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 Op.64
情報登録日:2023年06月01日(木)
0
0
0
0
兵庫芸術文化センター管弦楽団 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
2023年07月19日 (水) 14:00
天才モーツァルトとダ・ポンテが生んだ、オペラ史上最強の色男 ドン・ジョヴァンニ。 めくるめくドラマに、あなたも心を奪われる――!
指揮者: 佐渡裕 / ドン・ジョヴァンニ: ジョシュア・ホプキンズ / 騎士長: デヴィッド・リー / ドンナ・アンナ: ミシェル・ブラッドリー / ドン・オッターヴィオ: デヴィッド・ポルティーヨ / ドンナ・エルヴィーラ: ハイディ・ストーバー / レポレッロ: ルカ・ピサローニ / マゼット: 近藤 圭 / ツェルリーナ: アレクサンドラ・オルチク / 合唱: ひょうごプロデュースオペラ合唱団 / チェンバロ: 森島英子
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
情報登録日:2023年06月21日(水)
0
0
0
0
広島交響楽団 第33回呉定期演奏会
2023年07月19日 (水) 18:30
ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第4番(管弦楽版) / ジョージ・ガーシュウィン ピアノ協奏曲ヘ調 / レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」より
情報登録日:2023年06月21日(水)
0
0
0
0
シルヴァン・カンブルラン指揮 ハンブルク交響楽団
2023年07月19日 (水) 19:00
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 op.36
指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第2番 へ短調 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調
情報登録日:2023年04月25日(火)
0
0
0
0
東京都交響楽団 第979回定期演奏会Aシリーズ
2023年07月19日 (水) 19:00
R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64
指揮者: アラン・ギルバート / ホルン: シュテファン・ドール
ウェーベルン 夏風の中で―大管弦楽のための牧歌 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K.495 / リヒャルト・シュトラウス アルプス交響曲 op.64
情報登録日:2023年05月30日(火)
0
0
0
0
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート