通知

通知はありません。

2023年11月

121-140件 / 537件中

フジコ・ヘミング スペシャルコンサート

icon

2023年11月06日 () 15:00

icon

いまもなお理想の音を求めてやまず フジコの深遠なる世界

icon

ピアノ: フジコ・ヘミング / 東京21世紀管弦楽団

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 / リスト ラ・カンパネラ / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番『スコットランド』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐藤ひでこ ピアノリサイタル

icon

2023年11月06日 () 19:00

icon

CD新譜リリーズ記念の演奏会

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第31番 変イ長調 作品110 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ第13番 イ長調 D664 作品120 / フレデリック・ショパン ノクターン 変ホ長調 作品55-2 / ショパン 舟歌 嬰へ長調 作品60

 

情報登録日:2023年10月02日(月)

  • 5
  • 2
  • 0
  • 0

TCC PRESENTS Vol.33

icon

2023年11月06日 () 19:30

icon

大小6種類のクラリネットのみを使用してポルカからベートーヴェンの交響曲までを演奏します。約40人で奏でる温かい響きをお楽しみください♪

icon

指揮者: 稲垣征夫

icon

L.v.ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 op.84 / J.シュトラウスll ルイーズ・ポルカ op.339 / A.ドヴォルジャーク スラヴ舞曲集 第1集 第8番 op.46-8 / Jos.シュトラウス ワルツ「水彩画」op.258 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 op.21

 

情報登録日:2023年10月05日(木)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

パトリア日田 ロビーコンサート

icon

2023年11月07日 () 12:00

icon

昨年に続いて、パトリア日田のロビーコンサートに出演します。 ヴァイオリン一本で奏でる世界を是非お楽しみください。

icon

ヴァイオリン: 五味俊哉

icon

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ヴァイオリンソナタ第6番 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ヴァイオリンソナタ第4番

 

情報登録日:2023年10月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

会所幹也 リュートリサイタル

icon

2023年11月07日 () 19:00

icon

ルネサンス時代。そこにいるかのような音楽体験。 今、最も注目を集めるリュート奏者が繊細優美な音を紡ぐ。

icon

ルネサンスリュート: 会所幹也

 

情報登録日:2023年07月17日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ・リサイタル

icon

2023年11月07日 () 19:00

icon

‘21年ショパン国際ピアノコンクール第2位およびソナタ最優秀演奏賞

icon

J.S.バッハ フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815 / フランク(H.バウアー編) 前奏曲、フーガと変奏曲 作品18 / ショパン ノクターン 第4番 ヘ長調 作品15-1 / ショパン ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 作品15-2 / ショパン ノクターン 第13番 ハ短調 作品48-1 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2023年08月26日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ファビオ・ルイージ指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

icon

2023年11月07日 () 19:00

icon

チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー オペラ『オべロン』序曲 / フランツ・リスト ピアノ協奏曲第2番 イ長調 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 Op. 64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年08月25日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤田真央 ピアノ・リサイタル

icon

2023年11月07日 () 19:00

icon

ショパン:ポロネーズ第1番 嬰ハ短調、ポロネーズ第2番 変ホ短調、ポロネーズ第3番 イ長調、ポロネーズ第4番 ハ短調ほか

icon

ピアノ: 藤田真央

icon

ショパン ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 Op.26-1 / ショパン ポロネーズ第2番 変ホ短調 Op.26-2 / ショパン ポロネーズ第3番 イ長調 Op.40-1 「軍隊」 / ショパン ポロネーズ第4番 ハ短調 Op.40-2 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 / ショパン ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61 「幻想」 / リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ

icon

2023年11月07日 () 19:00

icon

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番、ヴィトマン:コラール四重奏曲、モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番

icon

ピアノ・指揮: 内田光子

icon

モーツァルト ピアノ協奏曲 第17番 / ヴィトマン コラール四重奏曲(室内オーケストラのための) / モーツァルト ピアノ協奏曲 第22番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高田あずみ&高田はるみ ヴァイオリン・デュオ・リサイタル

icon

2023年11月08日 () 14:00

icon

ギニョン:スペインのフォリア, ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ

icon

ヴァイオリン: 高田あずみ / ヴァイオリン: 高田はるみ

icon

A.ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのためのソナタ ト長調 RV71 / G.B.ソミス 饗宴によせる珠玉の作品集 ト長調 op.7-2 / J.E.オベール: 2本のフルート、またはヴァイオリンのための組曲 ホ短調 op.15-1 / L.G.ギュマン: 2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ短調 op.4-2 / J.P.ギニョン スペインのフォリア op.9 / J.M.ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 op.12-6

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フジコ・ヘミング ソロ・コンサート

icon

2023年11月08日 () 14:00

icon

シューベルト、スカルラッティ、ショパン、ドビュッシー、ラヴェル、リストなどの名曲が演奏されます

icon

シューベルト 即興曲D899  Op.90-3 変ト長調 / スカルラッティ ソナタ K.380 ホ長調 / スカルラッティ ソナタ K.159 ハ長調 / ショパン ノクターン Op.9-2 変ホ長調 / ショパン エチュード「エオリアンハープ」 Op25-1 変イ長調 / ショパン エチュードOp.10-3 ホ長調 / ショパン エチュードOp.10-5 変ト長調 / ショパン 3つの新しいエチュードより 第1番へ短調(遺作) / ショパン エチュードOp.10-12 ハ短調 / ショパン 幻想即興曲Op.66 嬰ハ短調(遺作) / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 / リスト 3つの演奏会用練習曲 第3番 変ニ長調「ため良」 / リスト ラ・カンパネラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月14日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

関西フィル 東海市特別演奏会「音楽で街を元気に!」

icon

2023年11月08日 () 18:30

icon

チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調作品64

icon

指揮者: キンボー・イシイ / チェロ: 上野通明

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より”ポロネーズ” / チャイコフスキー 「ロココの主題による変奏曲」イ長調作品33 / チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調作品64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第39回ひろぎんHDトゥモロウコンサート

icon

2023年11月08日 () 18:45

icon

ベートーヴェン:皇帝、田園

icon

指揮者: 現田茂夫 / ピアノ: 沢田蒼梧

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 Op.73「皇帝」 / ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調 Op.68「田園」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月17日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・オチェーアノ Vol.12

icon

2023年11月08日 () 19:00

icon

メンデルゾーン最後の弦楽四重奏曲、最愛の姉ヘンゼルによる隠れた傑作、そして古典派の天才エーベルルの作品をガット弦でお聴きください。

icon

ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 大鹿由希 / ヴィオラ: 伴野剛 / チェロ: 懸田貴嗣

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第6番 ヘ短調 作品80 / ファニー・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 変ホ長調 / A.エーベルル 弦楽四重奏曲 ト短調 作品13-3

 

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高田あずみ&高田はるみ ヴァイオリン・デュオ・リサイタル

icon

2023年11月08日 () 19:00

icon

ギニョン:スペインのフォリア, ルクレール:2つのヴァイオリンのためのソナタ

icon

ヴァイオリン: 高田あずみ / ヴァイオリン: 高田はるみ

icon

A.ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのためのソナタ ト長調 RV71 / G.B.ソミス 饗宴によせる珠玉の作品集 ト長調 op.7-2 / J.E.オベール: 2本のフルート、またはヴァイオリンのための組曲 ホ短調 op.15-1 / L.G.ギュマン: 2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ短調 op.4-2 / J.P.ギニョン スペインのフォリア op.9 / J.M.ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ 変ロ長調 op.12-6

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年09月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第39回読響アンサンブル・シリーズ

icon

2023年11月08日 () 19:30

icon

ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40、レーガー:弦楽六重奏曲 ヘ長調 作品118

icon

ヴァイオリン: 林悠介 / ヴァイオリン: 對馬哲男 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 柳瀬省太 / チェロ: 遠藤真理 / チェロ: 富岡廉太郎 / ホルン: 日橋辰朗 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

ブラームス ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 / レーガー 弦楽六重奏曲 ヘ長調 作品118

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鈴木菜穂子フルートリサイタル2023

icon

2023年11月08日 () 19:30

icon

フルートで聴く!クラシック名曲、映画音楽、ポピュラーソング、オリジナル楽曲まで…あなたの好きな曲が必ず見つかるコンサート

icon

ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / グスターヴ・ホルスト 木星 / 鈴木菜穂子: 京浜工業地帯

 

情報登録日:2023年10月11日(水)

  • 4
  • 3
  • 0
  • 0

三股町立文化会館 ロビーコンサート

icon

2023年11月09日 () 13:00

icon

お昼時にヴァイオリンの音色をお楽しみください

icon

ヴァイオリン: 五味俊哉

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ヴァイオリンソナタ第4番

 

情報登録日:2023年09月29日(金)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

ドス・デル・フィドル(ヴァイオリン・デュオ)

icon

2023年11月09日 () 13:00

icon

ゴスペラーズ:永遠に、井上陽水・安全地帯:夏の終わりのハーモニー、CHAGE and ASKA:Say Yes

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 﨑谷直人 / ピアノ: 妹尾武

icon

ゴスペラーズ: 永遠に / 井上陽水・安全地帯: 夏の終わりのハーモニー / CHAGE and ASKA: Say Yes

公式化(主催者向け)

情報登録日:2023年10月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

クラシック・キャラバン2023  煌めくガラ・コンサート  

icon

2023年11月09日 () 18:30

icon

芸術の秋に聴くクラシック名曲集~女神たちの音楽~

icon

ヴァイオリン: 南紫音 / チェロ: 長谷川陽子 / ソプラノ: 嘉目真木子 / ピアノ: 田部京子 / 司会: 池辺晋一郎 / 弦楽アンサンブル: MuTiA(ミューティア)

icon

エルガー 愛の挨拶 / フランク ヴァイオリン・ソナタより第4楽章 / サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より“白鳥” / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「月光」より第1楽章 / ドビュッシー 月の光 / 吉俣良 大河ドラマ「篤姫」よりメインテーマ / 岡野貞一 もみじ / J.S.バッハ G線上のアリア / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / ヴィヴァルディ 「四季」より抜粋

 

情報登録日:2023年10月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート