~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年02月
241-260件 / 539件中
管絃樂團”響”第35回定期演奏会
2024年02月12日 (月) 14:00
シベリウス交響曲第2番・入場無料・お子様マナーをお守りいただければ大丈夫です♪
指揮者: 森田真喜
 
情報登録日:2024年02月04日(日)
0
0
0
0
石塚俊チェロリサイタル
2024年02月12日 (月) 14:30
フォーレ没後100年ということで、フォーレの作品を中心にベートーヴェン、カサドの作品を取り上げます。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン チェロソナタ第二番ト短調作品5-2 / ガスパール・カサド 無伴奏チェロ組曲 / ガブリエル・フォーレ シシリエンヌ作品78 / ガブリエル・フォーレ チェロソナタ第二番ト短調作品117
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2023年12月01日(金)
0
0
0
1
北村朋幹【指揮・ピアノ】名古屋フィルハーモニー交響楽団
2024年02月12日 (月) 15:00
モーツァルト:『魔笛』 序曲、ピアノ協奏曲 第24番 / ラヴェル:クープランの墓、ピアノ協奏曲
情報登録日:2023年12月03日(日)
0
0
0
9
反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ
2024年02月12日 (月) 15:00
プーランク/オーバード、ラヴェル/クープランの墓
指揮・ピアノ: 反田恭平 / 管弦楽: ジャパン・ナショナル・オーケストラ
モーツァルト 歌劇『 ドン・ジョヴァンニ』 序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20 番 二短調 / プーランク ピアノと18 の楽器のための舞踊協奏曲 『 オーバード』 / ラヴェル クープランの墓
情報登録日:2023年12月18日(月)
0
0
0
3
デビュー25周年 小松亮太 スペシャルデュオ
2024年02月12日 (月) 16:30
デビュー25周年を記念した小松亮太のスペシャルデュオ公演
情報登録日:2024年01月22日(月)
0
0
0
1
MASUO 15th Concert
2024年02月12日 (月) 18:00
G.マーラー/交響曲第5番 嬰ハ短調、M.ブルッフ/スコットランド幻想曲(ヴァイオリン独奏:川村拓也)
 
情報登録日:2023年11月05日(日)
0
0
0
4
令和5年度咲くやこの花賞贈呈式
2024年02月13日 (火)
700名様 無料ご招待!将来の大阪文化を担うべき個人または団体に対し、一層の飛躍の期待を込めて大阪市が昭和58年度から贈呈している賞
ヴァイオリン: 浅井咲乃
フリッツ・クライスラー 愛の喜び / フリッツ・クライスラー 愛の悲しみ / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / 松任谷由実 春よ、来い / ヴィットーリオ・モンティ チャルダッシュ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月21日(日)
0
0
0
0
ロシアのクラシック音楽におけるロシア正教の影響
2024年02月13日 (火) 18:30
講師 斎藤もも(ピアニスト、音楽学者) 聞き手 小林聡羅(レクチャー、本学作曲専攻作曲コース教授)
- 講演・ワークショップ
- 無料
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年01月11日(木)
0
0
0
2
My Favorite Music
2024年02月13日 (火) 18:30
ピアノと声楽による、バレンタインコンサート
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2024年02月02日(金)
1
0
0
542
札幌交響楽団 hitaruで見る・聴く・知るオーケストラ
2024年02月13日 (火) 19:00
スター・ウォーズメインタイトル, G線上のアリア, 山の魔王の宮殿にて, 家路, モルダウ, ソングメドレー
指揮者: 松本宗利音
J.ウィリアムズ スター・ウォーズ メインタイトル / J.S.バッハ G線上のアリア~管弦楽組曲第3番 / グリーグ ペールギュント より山の魔王の宮殿にて / ドヴォルジャーク 家路 ~交響曲第9番より第2楽章 / スメタナ モルダウ~連作交響詩わが祖国より / 直江香世子: ソングメドレー/アナと雪の女王, ピノキオ, アラジン, 美女と野獣
情報登録日:2023年11月30日(木)
0
0
0
31
読売日本交響楽団 第670回名曲シリーズ
2024年02月13日 (火) 19:00
ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26」, フランク「交響曲 ニ短調」
情報登録日:2023年12月06日(水)
0
0
0
80
反田恭平プロデュース ファゴット皆神陽太の世界 2024
2024年02月13日 (火) 19:00
ファゴット皆神陽太の世界を反田恭平のプロデュースでお楽しみください。
情報登録日:2023年12月18日(月)
0
0
0
7
Madrigali del SUD 南イタリアのマドリガーレ
2024年02月13日 (火) 19:15
ジェズアルドを中心とした、16世紀末〜17世紀初頭のナポリ、バーリの作曲家のマドリガーレをご堪能下さい。
ルッツァスコ・ルッツァスキ おぉ、愛の奇跡 / アルフォンソ・フォンタネッリ 私の心は死ぬ事ができない / ポンポーニオ・ネンナ 黙れよ口よ、あぁ黙るのだ / アスカーニオ・マイオーネ あなたの心は死ぬ事ができる / エットーレ・デッラ・マッラ 話すべきか、哀れな私よ、黙るべきか? / カルロ・ジェズアルド 黙せば、苦しみは迫り / カルロ・ジェズアルド 慈悲を!」と私は泣きながら叫ぶ
 
情報登録日:2023年11月16日(木)
1
0
0
1
NHK交響楽団 第2006回 定期公演 Bプログラム
2024年02月14日 (水) 19:00
プロコフィエフ「ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63」、ファリャ「バレエ音楽「三角帽子」(全曲)
指揮者: パブロ・エラス・カサド / ヴァイオリン: アウグスティン・ハーデリヒ / ソプラノ: 吉田珠代
情報登録日:2023年12月01日(金)
0
0
0
267
ブラス de ミュージカル~ハッピー・バレンタイン
2024年02月14日 (水) 19:00
「オペラ座の怪人」セレクション「マンマ・ミーア!」メドレー「タイタニック」ほか
指揮者: 喜多弘悦 / 演奏: The Symphony Hall Super Brass
: 「美女と野獣」より ハイライト / : シンデレラ・メドレー / : 「オペラ座の怪人」よりセレクション / : 「マンマ・ミーア!」メドレー / : 「タイタニック」より
情報登録日:2023年12月03日(日)
0
0
0
5
日本フィル in KYUSHU 2024 熊本公演
2024年02月14日 (水) 19:00
モーツァルト:歌劇《皇帝ティートの慈悲》 序曲 / メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 / ベルリオーズ:幻想交響曲
情報登録日:2023年12月03日(日)
0
0
0
52
読売日本交響楽団 第37回大阪定期演奏会
2024年02月14日 (水) 19:00
ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26」, フランク「交響曲 ニ短調」
情報登録日:2023年12月06日(水)
0
0
0
60
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート