通知

通知はありません。

2024年06月

381-400件 / 728件中

allegro moderato 2024

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

快適な空間で素敵な名曲をお楽しみください!

icon

ソプラノ: 齊藤恵 / フルート: 小池美和 / ユーフォニアム: 田中玲子 / ピアノ: 石川恵梨 / クラリネット: 星ゆりえ / トランペット: 堀井美栄 / トロンボーン: 枡家小雪 / ピアノ: 野入葉子

icon

J.ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / R.カーペンター: 青春の輝き / 伊藤康英 きりなしうた / A.ギャニオン: めぐり逢い / 多 忠亮: 宵待草変奏曲 / J.オリヴァドーティ: 序曲「バラの謝肉祭」 / yonkey: オトナブルー / 和泉宏隆 宝島 / 宮沢和史: 風になりたい

 

情報登録日:2024年05月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第42回定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

悲愴・皇帝など人気のラインナップ!倉澤杏菜先生をお招きしてお送りします

icon

指揮者: 田代俊文 / 倉澤杏菜

icon

ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

 

情報登録日:2024年06月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

アイリスフィルハーモニックオーケストラ 第12回演奏会

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

ベートーヴェン作曲:序曲「コリオラン」/ ピアノ協奏曲 皇帝/ 交響曲 第7番をお届けします!

icon

指揮者: 中島章博 / ピアノ: 田村響

icon

L.v.Beethoven 序曲「コリオラン」作品62 / L.v.Beethoven ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 / L.v.Beethoven 交響曲 第7番 イ長調 作品92

 

情報登録日:2024年06月08日(土)

  • 2
  • 0
  • 0
  • 1

横浜ベイシティーウインズ 第30回定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

全席自由・無料の吹奏楽コンサートです。港の見える丘から、カンタベリー・コラール、第3組曲、A列車で行こう、オペラ座の怪人など

icon

中西 英介: 港の見える丘から / ヤン・ヴァン・デル・ロースト カンタベリー・コラール / アルフレッド・リード 第3組曲 / : A列車で行こう / アンドリュー・ロイド・ウェバー オペラ座の怪人

 

情報登録日:2024年06月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クラシック音楽を通して考える人と文化

icon

2024年06月16日 () 14:30

icon

クラシック音楽が人々や社会とどのように関わりながら変化してきたのか?をテーマに、随時解説を挟みながら作品を演奏する会です!

icon

ジュリオ・カッチーニ アマリッリ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタより / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノトリオ第25番より / ジャコモ・プッチーニ 私のお父さん / ガブリエル・フォーレ シシリエンヌ / 武満徹 小さな空

 

情報登録日:2024年05月10日(金)

  • 1
  • 0
  • 1
  • 0

弦楽アンサンブルコンサート

icon

2024年06月16日 () 14:30

icon

音楽にのせて絵画やダンスに触れる、目と耳で芸術を楽しむコンサート。

icon

ヴァイオリン: 藤井美帆 / ヴァイオリン: 松岡のどか / ヴィオラ: 喜連麻衣 / チェロ: 松原智樹 / コントラバス: ロバート・ウイドロウスキ / ピアノ: 小栗稜

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの春

 

情報登録日:2024年05月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

フルート・ヴァイオリン・歌・ピアノ等による「音の玉手箱」

icon

2024年06月16日 () 14:30

icon

音大生・卒業生とアマチュアによる親しみ易いクラシック等の演奏を聴き、皆さんで懐かしい歌を歌いましょう。

icon

ジョルジュ・ビゼー アルルの女より「メヌエット」 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル エジプトのジュリアス・シーザーより「麗しき瞳よ」 / ロベルト・シューマン こどもの情景より「トロイメライ」 / : 「ポル・ウナべ・カベーサ~パジャドーラ」 / エドワード・エルガー 「愛の挨拶」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ カンタータBWV208より「羊は安らかに草を食み」

 

情報登録日:2024年05月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

兵庫芸術文化センター管弦楽団 第151回定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 15:00

icon

スメタナ:『わが祖国』全曲演奏

icon

指揮者: 下野竜也

icon

スメタナ わが祖国

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年03月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

山形交響楽団 第318回定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 15:00

icon

ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 ほか

icon

指揮者: 阪哲朗 / ヴァイオリン: 辻彩奈 / チェロ: 上野通明 / ソプラノ: 老田裕子 / アルト: 在原泉 / テノール: 鏡貴之 / バリトン: 井上雅人 / 合唱: 山響アマデウスコア

icon

モーツァルト 歌劇「魔笛」K.620 序曲 / モーツァルト ミサ曲 ハ長調「戴冠式ミサ」K.317 / ニキシュ: ファンタジー (オペラ 「ゼッキンゲンのトランペット吹き」 のモチーフによる) / ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年03月22日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 42

打楽器集団「男群」コンサート2024 横浜公演

icon

2024年06月16日 () 15:00

icon

全国ツアーで大好評のプログラムを、横浜で初披露! 心ふるえる打楽器アンサンブルの世界を体感せよ!!!

icon

打楽器集団「男群」

icon

: 男群 DE マンボ / : 熊蜂の飛行 / : BOREL"O"-gun ~男群的ボレロ~ / : 月の光 / : だったん人の踊り / : 幻想即興曲 / : リバーダンス

 

情報登録日:2024年04月16日(火)

  • 2
  • 1
  • 0
  • 0

久保田巧 ヴァイオリンは歌う vol.4 続・オペラの愉しみ

icon

2024年06月16日 () 15:00

icon

ウェーバー:オペラ《魔弾の射手》から アガーテのアリア「まどろみが近寄るように…静かに、清らかな」 ほか

icon

ヴァイオリン: 久保田巧 / ピアノ: 河原忠之

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 魔弾の射手 から アガーテのアリア「まどろみが近寄るように…静かに、清らかな」 / ピョートル・チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン から「手紙のアリア」 / ピョートル・チャイコフスキー 瞑想曲 / ピョートル・チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

群馬交響楽団 第54回東毛定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 16:00

icon

デュティユー:メタボール、プロコフィエフ:ピアノ協奏曲、ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ

icon

デュティユー メタボール / プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 / ストラヴィンスキー バレエ音楽《ペトルーシュカ》(1947年版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年03月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

ロンドンに移住した作曲家たち

icon

2024年06月16日 () 17:00

icon

ヘンデルのアリア、リコーダーソナタ、チェンバロ組曲、そして彼と同時代に活躍した作曲家によるカンタータと室内楽をお楽しみください!

icon

ソプラノ: 木島 千夏 / リコーダー: 柿原 よりこ / チェンバロ: 上尾 直毅

icon

G.F.ヘンデル  懐かしい木陰 / G.F.ヘンデル  9つのドイツアリアより わが魂は見ることで聞く / G.F.ヘンデル リコーダーソナタ イ短調 HWV362 / G.F.ヘンデル チェンバロ組曲 ホ長調 HWV430 「調子の良い鍛冶屋」 / J.C.ぺプシュ: カンタータ3番 甘い恋の情熱が / J.G.フィンガー: グラウンド / N.マッテイス: スコットランド気質のグラウンド

 

情報登録日:2024年03月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京交響楽団 第136回 新潟定期演奏会

icon

2024年06月16日 () 17:00

icon

道化師の朝の歌、組曲「マ・メール・ロワ」、バレエ音楽「ペトルーシュカ」

icon

ラヴェル 道化師の朝の歌(管弦楽版)―鏡より / ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 / ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年03月21日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 108

ハマのJACK スペシャル・コンサート ~白熱の室内楽~

icon

2024年06月16日 () 18:00

icon

モーツァルト:オペラ「フィガロの結婚」より序曲、モーツァルト:きらきら星変奏曲、ショパン:ピアノ協奏曲第1番

icon

ピアノ: ナターリア・ミルステイン / 弦楽五重奏: ハマのJACK

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より 序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星変奏曲 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

ダン・タイ・ソン アクト・プレミアム・シリーズ2024

icon

2024年06月17日 () 09:00

icon

フォーレ:夜想曲 第1番 変ホ短調 Op.33、ドビュッシー:2つのアラベスク マスク 子供の領分、ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 Op.60

icon

ガブリエル・フォーレ 夜想曲 第1番 変ホ短調 Op.33 / ガブリエル・フォーレ 舟歌 第1番 イ短調 Op.26 / クロード・ドビュッシー 2つのアラベスク / クロード・ドビュッシー マスク / クロード・ドビュッシー 子供の領分 / フレデリック・ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / フレデリック・ショパン 2つの夜想曲(遺作):第21番 ハ短調(遺作) 第20番 嬰ハ短調(遺作) / フレデリック・ショパン ワルツ 第15番 ホ長調(遺作) KK.IVa/12 / フレデリック・ショパン ソステヌート ワルツ 変ホ長調 KK.IVb/10 / フレデリック・ショパン ワルツ 第11番 変ト長調 Op.70-1 / フレデリック・ショパン ワルツ 第10番 ロ短調 Op.69-2 / フレデリック・ショパン ワルツ 第2番 変イ長調 Op.34-1 / フレデリック・ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

男声合唱カルテットジョイントコンサート

icon

2024年06月17日 () 13:30

icon

横浜市内を中心に活動している男声カルテットの仲間たちが参集して、自慢の喉、十八番の歌唱を披露いたします。

icon

「音璃い」Bariton、代表者: 「音璃い(ねりい」日置達男、他3名 / 「ハンドリーゼ」1stTenor、代表者: 「ハンドリーゼ」鈴木 浩 、他3名 / 「VOICE VOX」Bariton、代表者: 「VOICE VOX(ヴォイスボックス)」田中滋夫、他3名 / 「ゴーストブラザーズ」2ndTenor、代表者: 「ゴーストブラザーズ」小林俊之、他3名 / 「ザ・サタデーズ」Bariton,代表者: 「ザ・サタデーズ」山田雄也、他3名

 

情報登録日:2024年03月24日(日)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

SNPL! 木畑晴哉トリオ

icon

2024年06月17日 () 18:00

icon

“仕事帰りにちょっと一息、さくっと飲んで音楽を楽しみませんか?”そんなコンセプトでスタートしたフレンテホールのライブシリーズ「SNPL!」

 

情報登録日:2024年05月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

松岡淳ピアノリサイタル 〜ピアノの交響楽Vol.4〜

icon

2024年06月17日 () 19:00

icon

リスト:ハンガリー狂詩曲第15番/ドビュッシー:英雄の子守歌/ショパン:ポロネーズ第6番/ベートーヴェン=リスト:交響曲第3番

icon

ピアノ: 松岡淳

icon

リスト ハンガリー狂詩曲第15番「ラコーツィ行進曲」 / ドビュッシー 英雄の子守歌 / ショパン ポロネーズ第6番 変ホ長調 Op.53 「英雄」 / ベートーヴェン=リスト: 交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

10本の弦で贈る至福の音色

icon

2024年06月18日 () 12:00

icon

ジュリアーニ:協奏的大二重奏曲 Op.52, ヴィヴァルディ:ソナタ イ長調 Op2-2 RV31

icon

ヴァイオリン: 奥村愛 / ギター: 岡本拓也

icon

ジュリアーニ 協奏的大二重奏曲 Op.52 / ピアソラ 「タンゴの歴史」より「ボルデル1900」、「現代のコンサート」 / ヴィヴァルディ ソナタ イ長調 Op2-2 RV31

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年05月24日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート