通知

通知はありません。

2024年11月

341-360件 / 1030件中

男声合唱団東京リーダーターフェル1925 定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 14:30

icon

来年創立100周年を迎える伝統ある男声合唱団です。

icon

指揮者: 樋本英一 / 指揮者: 佐藤洋人 / 鈴木慎崇

icon

新実徳英 あしたうまれる / 信時潔 沙羅 / : ミュージカル集 / ブラームス 愛のワルツ

 

情報登録日:2024年09月27日(金)

  • 2
  • 1
  • 1
  • 0

中村勇太ヴァイオリンリサイタル

icon

2024年11月10日 () 14:30

icon

5年ぶりの自主リサイタルです

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第9番クロイツェル / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 / モーリス・ラヴェル 演奏会用狂詩曲ツィガーヌ

 

情報登録日:2024年09月26日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

よこはま吹奏楽団 第9回定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 14:30

icon

クラシックもポップスも両方楽しめるプログラムです♪

icon

指揮者: 足立昭夫 / よこはま吹奏楽団

icon

: 春の猟犬 / : ハンティンドン・セレブレーション / : メリーゴーランド / : タイタニック・メドレー

 

情報登録日:2024年10月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

夢創館コンサートⅨ/恵庭公演

icon

2024年11月10日 () 14:30

icon

東欧の作曲家が残した名曲を、ヴァイオリンソロや室内楽でお楽しみください。

icon

ヴァイオリン: 舘野ヤンネ、栗山奈津 / ヴィオラ: 後藤美和子 / チェロ: 藤田淳子 / コントラバス: 田中洸太郎 / ピアノ: 中田真弓

icon

ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリンとピアノのための3つの小品, Op.42 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / レインゴリト・グリエール ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 (編曲:ヴァイオリンとコントラバス) / アントニン・ドヴォルジャーク: 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調, Op.77 / アレクサンドル・ボロディン "ダッタン人の踊り" 歌劇「イーゴリ公」より(編曲:ピアノと弦楽五重奏)

 

情報登録日:2024年10月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フレッシュ名曲コンサート 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

シベリウス:フィンランディア、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン、スメタナ:モルダウ

icon

指揮者: 鈴木織衛 / ヴァイオリン: 前田妃奈

icon

シベリウス 交響詩《フィンランディア》 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / スメタナ 連作交響詩《わが祖国》より「モルダウ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月01日(木)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 22

兵庫芸術文化センター管弦楽団 第155回定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」

icon

マーラー 交響曲 第6番 イ短調「悲劇的」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月08日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

アンドリス・ネルソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

ムソルグスキー:オペラ『ホヴァンシチナ』第1幕への前奏曲、ショスタコーヴィチ:交響曲 第9番、ドヴォルザーク:交響曲 第7番

icon

ムソルグスキー オペラ『ホヴァンシチナ』第1幕への前奏曲「モスクワ河の夜明け」 / ショスタコーヴィチ 交響曲 第9番 / ドヴォルザーク 交響曲 第7番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 93

シエナ・ウインド・オーケストラ ブラスの祭典 2024

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

A.リード:吹奏楽のための交響的素描《オセロ》、ヨハン・デ=メイ:交響曲第1番《指輪物語》

icon

指揮者: 佐渡裕

icon

A.リード 吹奏楽のための交響的素描《オセロ》 / ヨハン・デ=メイ 交響曲第1番《指輪物語》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年09月16日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アンサンブルトキスぺ 第11回定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

トキスぺ11回目の定期演奏会となります。当団の名前の由来となっている七色のカクテルのような、色とりどりの演奏をお届けいたします。

icon

フィリップ・スパーク オリエント急行 / デイヴィッド・ギリングハム With Heart and Voice / ビル・ウィーラン リバーダンス / 広瀬勇人 バベルの塔 / : コンパス・オブ・ユア・ハート / : 塔の上のラプンツェル・メドレー / : シング・シング・シング / : ディズニーヴィランズ・メドレー / : ディズニー・メドレーⅡ

 

情報登録日:2024年10月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

YAO管弦楽団 第21回定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

ウィーン初演200年・日本初演100年の「第九」をぜひ!       

icon

指揮者: 西口彰浩 / ソプラノ: 今井実希 / メゾソプラノ: 布施奈緒子 / テノール: 谷口洋介 / バリトン: 松平敬 / 合唱指揮: 岩本達明 / 合唱: 高津市民合唱団

icon

ベートーヴエン: 序曲「コリオラン」ハ短調 Op.62 / ベートーヴエン: 交響曲 第9番 ニ短調 Op.125「合唱付」

 

情報登録日:2024年10月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弓張美季 ピアノリサイタル

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

J. S. バッハ:「あなたがそばにいてくださるなら」、ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 ほか

icon

ピアノ: 弓張美季

icon

J. S. バッハ あなたがそばにいてくださるなら BWV 508 / J. S. バッハ イタリア協奏曲 BWV 971 / シューベルト 即興曲集 変ロ長調 D. 935 Op. 142-3 / シュルホフ ピアノ・ソナタ第1番 WV69 / グリエール 『子供のための作品』より「夢」 Op. 31-4 / グリエール 『子供のための作品』より「ワルツ」 Op. 31-6 / グリエール ロマンス Op. 16-2 / ヒナステラ アルゼンチン舞曲集 Op. 2

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

漆原啓子×ドミトリー・フェイギン×秋場敬浩 トリオ演奏会

icon

2024年11月10日 () 15:00

icon

チャイコフスキー、ハチャトゥリアン、ババジャニアンの名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 漆原啓子 / チェロ: ドミトリー・フェイギン / ピアノ: 秋場敬浩

icon

P. チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調「偉大な芸術家の想い出に」Op. 50 / A. ハチャトゥリアン 劇音楽「仮面舞踏会」組曲より ワルツ、ロマンス / A. ハチャトゥリアン バレエ音楽「スパルタクス」第2組曲より スパルタクスとフリーギアのアダージョ / A. ハチャトゥリアン バレエ音楽「ガヤネー(ガイーヌ)」第3組曲より 剣の舞 / A. ババジャニアン: ピアノ三重奏曲 嬰ヘ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団コンサート

icon

2024年11月10日 () 16:00

icon

大島ミチル:天地人、久石譲:オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」、ドヴォルジャーク:交響曲第9番

icon

指揮者: 大井剛史 / 司会: 田添菜穂子

icon

大島ミチル 天地人 / 久石譲 オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」 / ドヴォルジャーク 交響曲第9番 ホ短調 op. 95 「新世界より」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月07日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13

霜月の夕暮れに

icon

2024年11月10日 () 16:00

icon

フルート、チェロ、ピアノによる繊細で美しい音楽が紡ぐ光と翳。

icon

フルート: 大野綾音 / チェロ: 寺井創 / ピアノ: nanaha

 

情報登録日:2024年11月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

本多恒一郎 ピアノリサイタル

icon

2024年11月10日 () 16:30

icon

フォーレの没後100年を記念し、レクイエム (全曲)ピアノ版を演奏!

icon

ピアノ: 本多恒一郎

 

情報登録日:2024年10月13日(日)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 1

石田組 日本武道館公演

icon

2024年11月10日 () 17:00

icon

詳細未発表のため曲目は後日発表予定

icon

弦楽アンサンブル: 石田組

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年08月08日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 36

ロビー・ラカトシュ(ヴァイオリン)&アンサンブル

icon

2024年11月10日 () 17:30

icon

超絶テクニックの室内楽演奏【Bプログラム】

icon

ヴァイオリン: ロビー・ラカトシュ

icon

ダリウス・ブラスバンド: ティク・タク / ロシア民謡: 2つのギター / ダリウス・ブラスバンド: ニーナ / ヴィットーリオ・モンティ チャルダーシュ / グリゴラシュ・ディニク ひばり / ジェリー・ボック 屋根の上のヴァイオリン弾き / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第1番 / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

中村 仁 バロック・チェロ リサイタル  甦る真実のバッハ

icon

2024年11月10日 () 18:00

icon

アメリカとヨーロッパの古楽最前線で研鑽を積んだ、次代を担うチェロの逸材が、バッハ無伴奏チェロ組曲の本当の姿、本当の響きを聴かせます

icon

バロック・チェロ: 中村 仁

 

情報登録日:2024年11月07日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

会所幹也 リュートリサイタル

icon

2024年11月10日 () 19:00

icon

ジョン・ダウランド作品集:涙のパヴァーヌ、蛙のガリアルド、ファンタジー等

icon

ルネサンスリュート: 会所幹也

icon

ジョン・ダウランド 涙のパヴァーヌ / ジョン・ダウランド 蛙のガリアルド / ジョン・ダウランド ファンタジー P1a & P71 / ジョン・ダウランド ジョン・スミス卿のアルメイン / ジョン・ダウランド エセックス伯のガリアルド

 

情報登録日:2024年09月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタル

icon

2024年11月10日 () 19:00

icon

ショパン: ノクターン 第20番 嬰ハ短調「遺作」、ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1「告別」 ほか

icon

ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作 / ショパン 幻想即興曲 / ショパン ソナタ 第2番 『葬送』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年10月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)