通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

281-300件 / 1467件中

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 オリヴィエ・シャルリエ ルイ・ロッド

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

ヘンデルのパッサカリア、ラヴェルのソナタ

icon

ヴァイオリン: オリヴィエ・シャルリエ / チェロ: ルイ・ロッド

icon

ヘンデル ヴァイオリンとチェロのためのパッサカリア ト短調 / ラヴェル ヴァイオリンとチェロのためのソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 エヴァ・ザヴァロ

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

ラヴェル『ピアノ三重奏曲 イ長調』/フランク『ヴァイオリン・ソナタ イ長調』

icon

ヴァイオリン: エヴァ・ザヴァロ / チェロ: 香月麗 / ピアノ: アリエル・ベック

icon

ラヴェル ピアノ三重奏曲 イ長調 / フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

マスタークラス~神尾真由子(ヴァイオリン)

icon

2025年05月05日 () 17:30

icon

コルンゴルト作曲 ヴァイオリン協奏曲 op.35 第1楽章 神尾真由子

icon

ヴァイオリン: 神尾真由子 / ヴァイオリン: 手島 玲

icon

コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 ニ⾧調 op.35 より 第1楽章

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

競演!シューマン夫妻による愛のコンチェルト 小林愛実

icon

2025年05月05日 () 18:15

icon

シューマン夫妻のピアノ協奏曲 小林愛実・ダヴィッド・カドゥシュ

icon

ローベルト・シューマン: ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 / クララ・シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 op.7

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

マスタークラス~ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)

icon

2025年05月05日 () 20:00

icon

ラヴェル『鏡』をジャン=フレデリック・ヌーブルジェが演奏

icon

講師: ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ / ピアノ: 宮川 栞

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 チェロ5本で奏でる音楽の時空旅行

icon

2025年05月05日 () 20:30

icon

チェロ5本が奏でる時空融合のメロディーと室内楽

icon

ポール・コロン / ブルー・クインテット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 パロマ・クーイデル(ピアノ)

icon

2025年05月05日 () 21:30

icon

シューマン 森の情景 op.82 / 献呈 S.566 / リスト技巧曲 / 巡礼曲

icon

ピアノ: パロマ・クーイデル

icon

シューマン 森の情景 op.82 / シューマン 献呈 S.566 / リスト 超絶技巧練習曲第12番「雪あらし」 / リスト 巡礼の年第1年「スイス」から オーベルマンの谷

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オルケスタ・ナッジ!ナッジ !(器楽アンサンブル)の四季

icon

2025年05月05日 () 21:30

icon

オルケスタ・ナッジ!ナッジ!の四季 音楽の時空旅行

icon

器楽アンサンブル: オルケスタ・ナッジ!ナッジ!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

クラシックたいそうコンサート

icon

2025年05月06日 () 10:30

icon

モーツァルト『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』、ビゼー『カルメン』ほか

icon

ナビゲーター&体操: 福尾誠 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ヴァイオリン: 北川千紗 / ヴィオラ: 中恵菜 / チェロ: 鈴木皓矢 / コントラバス: 石川浩之 / パーカッション: 齋藤綾乃

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 より 第1楽章 / ビゼー オペラ『カルメン』第1幕 への前奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月10日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

きいて・おどって・まるごとノルウェー

icon

2025年05月06日 () 10:50

icon

北欧の伝統楽器とダンスで家族で楽しむ特別公演

icon

ダンス・ボタンアコーディオン・口琴: ウルフ=アルネ・ヨハネッセン / 柳の笛・ノルウェーの琴・口琴・ピアノ: モーテン・ヨアキム・ヴァテン / ハーディングフェーレ・フィドル・おはなし: 酒井 絵美 / ホイッスル: 高梨 菖子 / ドラム: 熊谷 太輔

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

子ども無料!オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート

icon

2025年05月06日 () 11:00

icon

子ども無料、0歳から入場可の日本語オペラを是非ご家族で!お気軽にご予約ご来場くださいませ。

icon

うた・王さま: 竹村真実 / うた・女の子(11時~): 石井仁美 / うた・女の子(13時30分~): 佐藤元美 / うた・とこや(11時~): 佐藤元美 / うた・とこや(13時30分~): 神谷真士 / オーボエ: 中村あんり / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 小堺春菜

icon

木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: オペラ「王さまの耳はロバの耳!」

 

情報登録日:2025年04月01日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラをつくろう! 小さなエントツそうじ屋さん

icon

2025年05月06日 () 11:00

icon

ベンジャミン・ブリテン作曲『小さなエントツそうじ屋さん』

icon

指揮者: 冨平恭平 / ボブ/トム: 秋本 健 / クレム/アルフレード: 中川誠宏 / ミス・バゴット: 立川かずさ / ジュリエット・ブルック: 中村麻梨絵 / ゲイ・ブルック: 島内菜々子 / ローワン: 川越未晴 / ジョン・クローム: 前川依子 / ピアノ: 古瀬安子、下村 景 / 演奏: 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル(東京フィルハーモニー交響楽団メンバー)

icon

ベンジャミン・ブリテン 小さなエントツそうじ屋さん

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

こども音楽フェスティバル2025 鈴木優人×角野隼斗 バロック・ライブ

icon

2025年05月06日 () 12:00

icon

J.S.バッハ:インヴェンション第1番、協奏曲 第3番、バロック即興演奏

icon

鍵盤楽器: 鈴木優人 / ピアノ: 角野隼斗

icon

J. S. バッハ インヴェンション第1番 ハ長調 / J. S. バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲 第3番 ハ短調 / 不明(即興): バロック音楽を題材にした即興演奏

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

山田磨依ピアノ・リサイタル【3rdアルバム発売記念・東京公演】

icon

2025年05月06日 () 13:00

icon

レコ芸特選&朝日新聞推薦の前作に続く新作CDを先行販売!フランスとイギリスの、春らしい作品や知られざる美しいエチュードの演奏をお届けします。

icon

ピアノ: 山田磨依 / ボーカル: 三田珠理

icon

J.M.ダマーズ スクビドゥ、なんでも知っている人形(歌とピアノのための) / J.M.ダマーズ 自転車、公式と問題より 抜粋 / J.M.ダマーズ 8つのエチュードより 抜粋 / J.M.ダマーズ ささいな苦行より 抜粋 / J.M.ダマーズ プレリュードとトッカータ(日本初演) / W.L.ウェバー: 3つの春の小品 / D.ミヨー 春 第1集 Op.25 第1曲、ポルカ Op.95 / J.アイアランド デコレーションズ / F.ブリッジ カンツォネッタ / C.スコット: 2つのエチュード Op.64 / R.カサドシュ: 8つのエチュード 第8番 / C.パスカル 4つのエチュード 第2番 / G.サクル: 孤独の小さなエチュード集 第4曲

 

情報登録日:2025年03月06日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート

icon

2025年05月06日 () 13:30

icon

『象の鼻』『手のひらを太陽に』『王さまの耳はロバの耳!』

icon

指揮者: 木村哲郎 / うた・王さま: 竹村真実 / うた・女の子(11時~): 石井仁美 / うた・女の子(13時30分~): 佐藤元美 / うた・とこや(11時~): 佐藤元美 / うた・とこや(13時30分~): 神谷真士 / オーボエ: 中村あんり / クラリネット: 大藤豪一郎 / ピアノ: 小堺春菜

icon

木村哲郎: 象の鼻 / いずみたく 手のひらを太陽に / 木村哲郎: オペラ「王さまの耳はロバの耳!」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン少年合唱団 2025

icon

2025年05月06日 () 13:30

icon

皇帝円舞曲、ラデツキー行進曲 ウィーン少年合唱団

icon

指揮者: マヌエル・フーバー / 合唱: ウィーン少年合唱団(モーツァルト組)

icon

ヨハン・シュトラウスII 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス ラデツキー行進曲

 

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

宮川春菜 CLASSICAL GUITAR CONCERT TOUR 2025

icon

2025年05月06日 () 13:30

icon

パガニーニ、ジュリアーニ、ヴィラ=ロボス、リスト名曲演奏

icon

クラシックギター: 宮川春菜

icon

N.パガニーニ カプリース第24番 24のカプリース Op.1 / M.ジュリアーニ 英雄ソナタ Op.150 / ヴィラ=ロボス エチュード 第7番 12のエチュード / F.リスト ハンガリー狂詩曲 第2番 S.244

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

テノール 榛葉樹人 My Favorite Songs Vol.4

icon

2025年05月06日 () 13:30

icon

テノール榛葉樹人&ピアノ吉田幸央の依頼曲演奏公演

icon

テノール: 榛葉樹人 / ピアノ: 吉田幸央

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

スコペルタフィルハーモニー交響楽団

icon

2025年05月06日 () 14:00

icon

東京藝術大学で音楽を学ぶ藝大生/卒業生を各パートのトレーナー(首席)に迎え、練習から本番に至るまで密に協働して一つの演奏会を作り上げます。

icon

指揮者: 村上史昂 / ヴァイオリン: 小山梨花 / コンサートマスター: 柳澤良音

 

情報登録日:2025年01月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ぜりおけ第5回コンチェルト・シリーズ

icon

2025年05月06日 () 14:00

icon

コンチェルトを頑張るシリーズの5回目です! 情熱モリモリのスペイン&のどかな風景のフランスプログラムをお送りします。

icon

指揮者: 金山隆夫 / チェロ・ソロ: 安沢知志

icon

ドビュッシー 《小組曲》(ビュッセルによる管弦楽編) / ラロ チェロ協奏曲 / マスネ 《絵のような風景》 / ビゼー 《カルメン》組曲 第1番・第2番

 

情報登録日:2025年03月08日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート