~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2024年10月
221-240件 / 776件中
ユンディ・プレイ・モーツァルト
2024年10月08日 (火) 18:30
ユンディ・リが2023年秋のオーストラリアツアーで絶賛されたモーツァルト・プログラムをジャパンツアーで披露します。
ピアノ: ユンディ・リ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番イ長調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番イ短調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 幻想曲ハ短調
情報登録日:2024年08月29日(木)
0
0
0
1
小菅優 ソナタ・シリーズ Vol.3「愛・変容」
2024年10月08日 (火) 19:00
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調、矢代秋雄:ピアノ・ソナタ ほか
ピアノ: 小菅優
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第30番 ホ短調 op.109 / 矢代 秋雄 ピアノ・ソナタ / ロベルト・シューマン ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 op.14
情報登録日:2024年07月22日(月)
0
0
0
7
オーケストラアンサンブル金沢 小松定期公演「秋」
2024年10月08日 (火) 19:00
タラのテーマ、愛のテーマ、ムーン・リヴァー、月の光他
スタイナー タラのテーマ(風と共に去りぬ) / マンシーニ 愛のテーマ(ひまわり) / マンシーニ ムーン・リヴァー(ティファニーで朝食を) / ドビュッシー 月の光(蜂蜜と遠雷、オーシャンズ11、007カジノロワイヤル) / マーラー 交響曲 第5番 より アダージェット(ベニスに死す) / マスカーニ 《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲(ゴッドファーザー) / マスネ 《タイス》瞑想曲(タイタニック) / モーツァルト ピアノ協奏曲 第21番 第2楽章(短くも美しく燃え) / ベートーヴェン 交響曲 第7番より 第1楽章(のだめカンタービレ) / モリコーネ 愛のテーマ(ニュー・シネマ・パラダイス) / モリコーネ ガブリエルのオーボエ(ミッション) / モリコーネ さすらいの口笛(荒野の用心棒) / 久石譲 人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城) / 久石譲 魔女の宅急便
情報登録日:2024年07月31日(水)
0
0
0
6
なるほどクラシック講座 オペラをもっと身近に『椿姫』
2024年10月09日 (水) 11:00
ヴェルディ作曲『椿姫』の紹介を中心にオペラの魅力を解説します。
- 講演・ワークショップ
- 無料
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月08日(木)
0
0
0
1
宮田 大 チェロ・コンサート
2024年10月09日 (水) 14:00
ストラヴィンスキー:イタリア組曲、カプースチン:チェロ・ソナタ 第2番 op.84 ほか
チェロ: 宮田大 / ピアノ: ジュリアン・ジェルネ
アレッサンドロ・マルチェッロ オーボエ協奏曲 ニ短調より 第2楽章 / アントニン・ドヴォルザーク 私にかまわないで ~4つの歌曲 op.82 第1曲 / リヒャルト・シュトラウス 明日 ~4つの歌曲 op.27 第4曲 / カミーユ・サン=サーンス あなたの声に私の心は開く ~歌劇「サムソンとデリラ」 / イーゴリ・ストラヴィンスキー イタリア組曲 / ニコライ・カプースチン チェロ・ソナタ 第2番 op.84
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年07月18日(木)
0
0
0
3
SNPL! 武井努(sax)&関谷友加里(pf)
2024年10月09日 (水) 18:00
今回の出演者は サックス武井努&ピアノ関谷友加里です。
 
情報登録日:2024年08月08日(木)
0
0
0
0
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会
2024年10月09日 (水) 19:00
伊福部昭「舞踊曲「サロメから7つのヴェールの踊り」、ブラームス「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフ「交響曲第2番」
指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ
情報登録日:2024年07月03日(水)
0
0
0
153
松本和将の世界音楽遺産 シリーズ第8回 ショパン編(愛知)
2024年10月09日 (水) 19:00
ピアニスト・松本和将が贈るF.ショパンの世界。ファン垂涎のショパンの真髄をご堪能下さい。
ピアノ: 松本和将
ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン バラード 第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / ショパン スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54
 
情報登録日:2024年07月15日(月)
1
1
0
0
加藤綾子 ヴァイオリン・リサイタル2024
2024年10月09日 (水) 19:00
バッハ、西村朗、灰街令、そしてデュティユと私たちの「かたち」
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ BWV1015 / 西村朗 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番〈炎の文字〉 / 灰街令: 新曲(委嘱) / デュティユ: ヴァイオリン協奏曲〈夢想の樹〉
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年08月04日(日)
0
0
0
1
田中光俊ギターリサイタル2024
2024年10月09日 (水) 19:00
北海道 帯広 を中心にコンサート活動
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月09日(金)
0
0
0
0
ヨルゲン・ファン・ライエン トロンボーン・リサイタル2024
2024年10月09日 (水) 19:00
ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団首席トロンボーン奏者にして世界屈指のソリストがプログラム全曲目を投票で決める前代未聞のリサイタル企画に挑戦!
テナートロンボーン,アルトトロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン / ピアノ: 曽根恭子 / バストロンボーン: 黒金寛行 / テナートロンボーン: 青木昂 / テナートロンボーン: 紺野駿人 / テナートロンボーン: 吉田英恵
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
7
田中愛希×三浦夢子コンサートシリーズVol.3
2024年10月09日 (水) 19:00
サクソフォンとピアノの豊かな音色とともに、チャイコフスキーを中心としたロシア作品の美しい旋律が溢れる時間をお楽しみください。
ピョートル・チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50 / セルゲイ・ラフマニノフ ヴァイオリンとピアノのための2つの小品 Op.6 / アレクサンドル・グラズノフ 吟遊詩人の歌 / ピョートル・チャイコフスキー 演奏会用組曲「くるみ割り人形」Op.71より アンダンテ・マエストーゾ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2024年09月06日(金)
3
1
0
1
若き巨匠シリーズ 榎かぐや オーボエデュオコンサート
2024年10月09日 (水) 19:00
サン=サーンス/オーボエソナタ、ジョリヴェ/セレナーデ ほか
ロベルト・シューマン アダージョとアレグロ / モーリス・ラヴェル クープランの墓 より プレリュード・メヌエット・リゴドン / アミルカレ・ポンキエッリ カプリッチョ / カミーユ・サン=サーンス オーボエソナタ / アンドレ・ジョリヴェ セレナーデ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年09月23日(月)
0
0
0
1
丸太やフレンドリーコンサート2024秋・5日目
2024年10月10日 (木) 14:00
アットホームな室内楽コンサート♪バロック~前期古典派の室内楽曲
J.C.バッハ 五重奏曲 ヘ長調 / J.C.F.バッハ: 四重奏曲 ハ長調 / : ほか
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2024年08月30日(金)
0
0
0
2
梯 剛之 ピアノ・リサイタル
2024年10月10日 (木) 18:30
澄んだ音色、比類ない表現力
ピアノ: 梯剛之
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イギリス組曲第6番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 / ロベルト・シューマン 蝶々(パピヨン)作品2 / クロード・ドビュッシー 映像第1集
 
情報登録日:2024年09月09日(月)
0
0
0
3
NHK交響楽団 第2019回 定期公演 Bプログラム
2024年10月10日 (木) 19:00
ニルセン:クラリネット協奏曲 作品57、ベルワルド:交響曲 第4番 変ホ長調「ナイーヴ」
指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / クラリネット: 伊藤圭
シベリウス 交響詩「4つの伝説」作品22─「トゥオネラの白鳥」 / ニルセン: クラリネット協奏曲 作品57 / ベルワルド: 交響曲 第4番 変ホ長調「ナイーヴ」
情報登録日:2024年07月01日(月)
0
0
0
186
日本センチュリー交響楽団 ハイドンマラソンHM.37
2024年10月10日 (木) 19:00
ハイドン: 交響曲 第66番 変ロ長調, アルト・トロンボーン協奏曲 ニ長調, 交響曲 第31番 ニ長調 「ホルン信号」
指揮者: 飯森範親 / トロンボーン: ファブリス・ミリシェー
情報登録日:2024年07月03日(水)
0
0
0
12
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!