~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
近畿地方で開催するコンサート
461-480件 / 620件中
宮田大&大萩康司デュオ・リサイタル
2025年07月06日 (日) 14:00
ルナール:さくらんぼ、モリコーネ:ファンタジー、坂本:アンダータ 他
アントワーヌ・ルナール: さくらんぼの実る頃 / モリコーネ モリコーネ・ファンタジー / 坂本龍一 アンダータ / ゴス: パーク・オブ・アイドルズ~ギターとチェロのための~ / 村松崇継 彼方の光 / ジョビン フェリシダージ / 坂本龍一 鉄道員(ぽっぽや) / 加藤昌則 ケルト・スピリット ギターとチェロのための
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
曲がった家を作る人−故郷に響く西村朗の音楽 ≪弦楽四重奏≫
2025年07月06日 (日) 15:00
弦楽四重奏: ヘテロフォニー、光の波、青い龍、ヌルシンハ(人獅子)
西村朗 弦楽四重奏のためのヘテロフォニー(1975/1987) / 西村朗 弦楽四重奏第2番〈光の波〉(1992) / 西村朗 青い龍 弦楽四重奏のための(2019) / 西村朗 弦楽四重奏 第4番 〈ヌルシンハ(人獅子)〉(2007)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月30日(木)
0
0
0
なわてサロンコンサート 2025年度 前期 vol.19〜vol.24
2025年07月07日 (月) 14:00
プロの生演奏を気軽に楽しめるミニコンサート!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月20日(日) 21:30
京都しんふぉにえった ちょっと素敵な朝からクラシック
2025年07月09日 (水) 10:30
京都しんふぉにえったがバーンスタインからモリコーネまで映画音楽の名曲を演奏
アンサンブル: 京都しんふぉにえった
E.バーンスタイン 『荒野の七人』テーマ / E.バーンスタイン 『大脱走』より「大脱走のマーチ」 / ピアソラ 「オブリビオン」(映画『エンリコ?世』より) / 坂本龍一 『鉄道員(ぽっぽや)』テーマ / ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』テーマ / モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』より「愛のテーマ」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月20日(日)
0
0
0
文楽三味線×津軽三味線 -伝統と革新の響宴-
2025年07月10日 (木) 15:00
文楽三味線×津軽三味線-伝統と革新の響宴 鶴澤友之助・大野敬正
 
情報登録日:2025年04月08日(火)
0
0
0
大阪交響楽団 第281回定期演奏会
2025年07月10日 (木) 19:00
コルンゴルト:劇的序曲, リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリン協奏曲, ブラームス/シェーンベルク編:ピアノ四重奏曲
コルンゴルト 劇的序曲 作品4 / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品8 / ブラームス ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25
 
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
エマニュエル・パユ 無伴奏フルート・リサイタル
2025年07月10日 (木) 19:00
武満徹:ヴォイス, マレ:スペインのフォリア, ピンチャー:ビヨンド, フェルー:3小品, ヴィトマン:小組曲, C.P.E.バッハ:ソナタ
フルート: エマニュエル・パユ
武満徹 ヴォイス / マレ スペインのフォリア / ピンチャー: ビヨンド (ア・システム・オブ・パッシング) / フェルー 3つの小品 / ヴィトマン 小組曲 / C.P.E.バッハ 無伴奏フルート・ソナタ Wq.132 / 武満徹 エア
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月27日(木)
0
0
0
ジョナサン・ノット指揮 スイス・ロマンド管弦楽団
2025年07月11日 (金) 19:00
ショスタコーヴィチ「チェロ協奏曲第1番」、ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」
 
情報登録日:2025年02月02日(日)
0
0
0
【2/14一般発売開始】10th Anniversary 第19回定期演奏会
2025年07月11日 (金) 19:00
楽団創設10周年、最初の演奏会はソプラノ森麻季氏をお迎えし名曲の数々を!
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より序曲 / グノー 歌劇「ファウスト」より“宝石の歌” / マスカーニ アヴェ・マリア / ドヴォルザーク 歌劇「ルサルカ」より“月に寄せる歌” / プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」より間奏曲 / プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より“私が街を歩けば” / 久石譲 Stand Alone / ブラームス 交響曲第2番 二長調 作品73
 
情報登録日:2025年02月06日(木)
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 第357回定期演奏会
2025年07月11日 (金) 19:00
マーラー: 交響曲 第6番 イ短調 『悲劇的』
指揮者: 藤岡幸夫 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
マーラー 交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」
 
情報登録日:2025年04月09日(水)
0
0
0
古楽オーケストラ La Musica Collana Vol.12【大阪公演】
2025年07月11日 (金) 19:00
Baroque Concerto Festival Vol.12
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月01日(火) 00:35
bimonthly Concert2025 Vol.50
2025年07月12日 (土) 14:00
三重県 | 伊賀市文化会館 ステージ上 特設ステージ
天頂の調べ・木星・カルメン幻想曲 菅原小百合、宮﨑愛理、的塲麻理子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
笹沼 樹 チェロ・リサイタル with 松田華音
2025年07月12日 (土) 14:00
カサド「親愛なる言葉」、サン=サーンス「白鳥」、ラフマニノフ「チェロ・ソナタ」
カサド 親愛なる言葉 / サン=サーンス 白鳥(「動物の謝肉祭」より) / フォーレ エレジー op.24 / ポッパー ハンガリー狂詩曲 op.68 / マーク・サマー: ジュリー・オー / エルガー 愛の挨拶 / ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ op.3 / ラフマニノフ チェロ・ソナタ ト短調 op.19
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
bimonthly Concert Vol.50
2025年07月12日 (土) 14:00
サクソフォンとピアノの対話~運命的なしらべ~
情報提供:teket
情報更新日時:2025年04月25日(金) 21:36
KOBE国際音楽祭2025 オープニング・コンサート/エマニュエル・パユ
2025年07月12日 (土) 15:00
ラヴェル:リゴードン,モーツァルト:K298/K315/K373,イベール:協奏曲,ベリオ:セクエンツァ,モーツァルト:K551
指揮者: アンドレアス・オッテンザマー / フルート: エマニュエル・パユ / フルート: 石井希衣 / フルート: 竹山愛 / 神戸市室内管弦楽団
ラヴェル クープランの墓『リゴードン』 / モーツァルト フルート四重奏曲第4番 イ長調 K.298 / イベール フルート協奏曲 / モーツァルト アンダンテ ハ長調 K.315 / モーツァルト ロンド ハ長調 K.373(フルート版) / ベリオ セクエンツァ / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
鈴木優人 チェンバロリサイタルⅤ
2025年07月12日 (土) 15:00
J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 BWV988
チェンバロ: 鈴木優人
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
いずみシンフォニエッタ大阪 第54回定期演奏会
2025年07月12日 (土) 16:00
西村朗の作品を中心に、魂の軌跡を描く演奏会となります。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月16日(日)
0
0
0
大阪府医師会フィルハーモニー 第54回定期演奏会
2025年07月13日 (日) 14:00
マエストロ髙谷 光信氏の指揮により、歌劇「オベロン」序曲、交響曲「画家マティス」、交響曲第6番「田園」を大阪府医師会フィルハーモニーが演奏
指揮者: 髙谷 光信 / 管弦楽: 大阪府医師会フィルハーモニー
- オーケストラ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年04月21日(月)
0
0
0