通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

41-60件 / 1487件中

東京都交響楽団 第1019回定期演奏会Bシリーズ

icon

2025年04月22日 () 19:00

icon

ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番、チャイコフスキー:交響曲第5番

icon

指揮者: 大野和士 / ヴァイオリン: アリョーナ・バーエワ

icon

ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 op.64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月06日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ボリス・ギルトブルグ ピアノ・リサイタル

icon

2025年04月22日 () 19:00

icon

ショパン:ソナタ、バラード、スケルツォ+ラフマニノフ前奏曲等

icon

ピアノ: ボリス・ギルトブルグ

icon

F.ショパン ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 / F.ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / F.ショパン スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 / S.ラフマニノフ 幻想的小品集 Op.3より第2曲 / : 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 ト長調 Op.32 No.5 / S.ラフマニノフ 10の前奏曲 ト短調 Op.23 No.5 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 ロ短調 Op.32 No.10 / S.ラフマニノフ 13の前奏曲 嬰ト短調 Op.32 No.12 / S.ラフマニノフ 10の前奏曲 ハ短調 Op.23 No.7 / S.ラフマニノフ ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

庄司雄大 鈴木優 ホルンの魅力

icon

2025年04月22日 () 19:00

icon

エワイゼン『ゴールドコーストハーモニー』、フランツ『小協奏曲 Op.4』、モーツァルト『12の二重奏曲 k.487』、ビゼー『カルメン主題幻想組曲』

icon

ホルン: 庄司雄大 / ホルン: 鈴木優 / ピアノ: 西下航平

icon

E.エワイゼン ゴールドコーストハーモニー / O.フランツ: 小協奏曲 Op.4 / W.A.モーツァルト 12の二重奏曲 k.487 / G.ビゼー カルメンの主題による幻想的組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

室内合唱団 日唱 第40回定期演奏会

icon

2025年04月22日 () 19:00

icon

山田耕筰『4つの無伴奏合唱曲』、信長貴富『くちびるに歌を』

icon

指揮者: 中館伸一 / ピアノ: 松元博志 / 合唱: 室内合唱団 日唱

icon

山田耕筰 ドイツ語の詩による4つの無伴奏合唱曲 / 信長貴富 くちびるに歌を

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

西山まりえの歴女楽 Vol.11 ~本当は怖いヴェルサイユ~

icon

2025年04月23日 () 13:30

icon

クープラン、ジョゼフ、マラン・マレ、ランベール等の作品

icon

チェンバロ&バロック・ハープ: 西山まりえ / チェロ: 中木健二 / ソプラノ: クレール・ルフィリアートル

icon

クープラン さまよう亡霊たち / ジョゼフ=ニコラ=パンクラス・ロワイエ: 多感なひと / ジョゼフ=ニコラ=パンクラス・ロワイエ: スキタイ人の行進 / マラン・マレ 膀胱結石切開手術の描写 / マラン・マレ グラン・バレ / ミシェル・ランベール: あなたの蔑みは毎日 / ミシェル・ランベール: 楽しみましょう、ひとときの甘い休息を / ミシェル・ランベール: 羊飼いの娘

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

猪居亜美(ギター)&大坪純平(ギター)

icon

2025年04月23日 () 13:30

icon

キューバの子守唄・11月のある日・ブローウェル編・旅人のソナタ

icon

ギター: 猪居亜美 / ギター: 大坪純平

icon

: キューバの子守唄 / : 11月のある日 / : ビートルリアーナス(ブローウェル編) / : 旅人のソナタより

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月14日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ロシア文化フェスティバル ロシアの新星コンサート

icon

2025年04月23日 () 14:00

icon

ラフマニノフ~ストラヴィンスキーの名曲を演奏する魅力的な室内楽コンサート

icon

ヴァイオリン: パーヴェル・ミリュコフ / フルート: ピョートル・フドノゴフ / ピアノ: アレクサンドル・クリュチコ

icon

ラフマニノフ ヴォカリーズ(ドルジコフ編) / チャイコフスキー 《四季》より2月「謝肉祭」、11月「トロイカ」、12月「クリスマス」/ワルツ・スケルツォ/瞑想曲/歌劇《エフゲニー・オーネーギン》より「レンスキーのアリア」(ブラウンシュテイン編) / プロコフィエフ フルート・ソナタ第2楽章/《ヴァイオリン・ソナタ第1番》より / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ / ストラヴィンスキー バレエ音楽《ペトルーシュカ》より「ロシアの踊り」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第4回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

icon

2025年04月23日 () 18:30

icon

武満徹、J.S.バッハ、J.ハイドン他名曲を若手ピアニストが演奏

icon

ピアノ: 袖岡英都 / ピアノ: 髙橋朋之 / ピアノ: 宮地亜論

icon

武満徹 ロマンス / 中田喜直 雨の夜に / 尾高尚忠 ピアノのためのソナチネ Op.13 / J.S.バッハ トッカータ ト長調 BWV916 / J.ハイドン ピアノソナタ 第62番 変ホ長調 hob.XVI:52 Op.82 / J.ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / F.リスト 巡礼の年 第2年 「イタリア」S.161より第7曲「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

上野優子 ピアノリサイタル

icon

2025年04月23日 () 19:00

icon

ベートーヴェン、リスト、プロコフィエフの名作を奏でる上野優子の演奏。

icon

ピアノ: 上野優子

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 Op.110 / リスト 詩的で宗教的な調べ S.173/R.14 A158より 死者の追憶、愛の賛歌 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番「戦争ソナタ」 Op.84

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月15日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

低音デュオ第17回演奏会 低音のカタログ

icon

2025年04月23日 () 19:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月09日(日) 12:34

トヨタ・マスター・プレイヤーズ, ウィーン

icon

2025年04月23日 () 19:00

icon

モーツァルト2曲・ベートーヴェン2曲&シュトイデ ヴァイオリン

icon

モーツァルト オペラ『後宮からの逃走』序曲 K.384 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 / ベートーヴェン 『エグモント』序曲 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 Op.21

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月15日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

添田みちる×千葉ゆかり ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全曲リサイタル 第2回

icon

2025年04月23日 () 19:00

icon

添田みちる(ヴァイオリン)&千葉ゆかり(ピアノ)がベートーヴェンのソナタ全曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 添田みちる / ピアノ: 千葉ゆかり

icon

L.v.ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第5番「春(スプリング)」ヘ長調 Op.24 / L.v.ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第2番 イ長調 Op.12-2 / L.v.ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2 / L.v.ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第8番 ト長調 Op.30-3

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

パスカル・ドゥヴァイヨン教授 第19回 シューマン Vol.3

icon

2025年04月24日 () 10:30

icon

シューマン Vol.3:『ウィーンの謝肉祭道化 Op.26』

icon

シューマン ウィーンの謝肉祭道化 Op.26

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月14日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

THE GUITARIST! Sérgio & Odair Assad

icon

2025年04月24日 () 18:30

icon

圧巻のギターフェスティバルの開催が決定!

icon

ギター: デニス・ソンホ with Strings Quintet / ギター: TRES[沖仁×大萩康司×小沼ようすけ] / ギターソロ: 山下愛陽 / ギター: アサド兄弟[SÉRGIO & ODAIR ASSAD]

 

情報登録日:2025年01月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第12回バチカンより日本へ祈りのレクイエム

icon

2025年04月24日 () 18:30

icon

戦後80年にヴェルディのレクイエムで世界平和を祈る

icon

指揮者: ダニエーレ・アジマン / オーケストラ: ロイヤルチェンバーオーケストラ / スペシャルゲスト: 中条誠一 / ソプラノ: 山口安紀子 / メゾ・ソプラノ: エグレ・ウィス / テノール: 榛葉昌寛 / バリトン: 村田孝高 / 合唱指導: 大貫浩史 / 合唱: ヒルズ・ロード・コーラス / 合唱: 池田理代子とばらのミューズたち / 合唱: 混声合唱団「羽ばたく会」 / 合唱: 富士山と第九を愛する会 / 合唱: バチカン・レクイエム合唱団

icon

G.ヴェルディ レクイエム

 

情報登録日:2025年02月11日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

うた  その3  

icon

2025年04月24日 () 19:00

icon

大人気のオペラ歌手が日本の歌を披露します!

icon

ソプラノ: 砂川涼子 / バリトン: 大沼 徹 / ピアノ: 吉田貴至

icon

瀧廉太郎 荒城の月 / 髙田三郎 市の花屋 / 山田耕筰 鐘が鳴ります / 山田耕筰 松島音頭 / 山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 中国地方の子守唄 / 伊藤康英 歌曲「あんこまパン」 / 中田喜直 さくら横ちょう / 別宮貞雄 さくら横ちょう / 神戸孝夫: さくら横ちょう / 中山晋平 しゃぼん玉 / 中山晋平 鞠と殿さま / 普久原恒勇: 芭蕉布 / 古関裕而 イヨマンテの夜 / 木下牧子 足おと / 木下牧子 曇り日なら / 木下牧子 ある日のたび / 木下牧子 雪の街 / 木下牧子 ユレル

 

情報登録日:2025年01月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第1014回サントリー定期シリーズ

icon

2025年04月24日 () 19:00

icon

ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲〈ラヴェル生誕150年〉、エルガー/交響曲第3番

icon

指揮者: 尾高忠明 / ピアノ: 舘野 泉

icon

尾高惇忠 『音の旅』第1, 第5, 第15曲 / ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 / エルガー 交響曲第3番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

深貝理紗子 ピアノサロンコンサート

icon

2025年04月24日 () 19:00

icon

サティなソワレ vol.1 / 深貝理紗子 ピアノ

icon

ピアノ: 深貝理紗子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

藝大フィルハーモニア管弦楽団定期演奏会

icon

2025年04月24日 () 19:00

icon

ラフマニノフ  交響曲第2番 ホ短調 op.27 ほか

icon

レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / レスピーギ 夕暮れ / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / レスピーギ 夕暮れ / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月16日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京オペラシティのヴィジュアル・オルガンコンサート第235回

icon

2025年04月25日 () 11:45

icon

見て、聴いて、楽しめる、お昼のひととき。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月19日(土) 03:30

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)