~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年01月19日(日)
61-80件 / 105件中
ダブルリードの秘密~オーボエ・ファゴットの世界へ~
2025年01月19日 (日) 14:00
E.モリコーネ、R.シューマン、A.ヴィヴァルディ、F.プーランクの作品を演奏。
E.モリコーネ ガブリエルのオーボエ / R.シューマン 3つのロマンス Op.94 より 第2曲 / A.ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲 ホ短調 RV 484 より 第1・3楽章 / F.プーランク ピアノ、オーボエとファゴットのための三重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月11日(水)
0
0
0
1
カメリア・サクソフォン・カルテット
2025年01月19日 (日) 14:00
バーンスタイン「ウエストサイドストーリー」、デザンクロ「四重奏曲」など
バーンスタイン ウエストサイドストーリー / デザンクロ 四重奏曲より / ジョン・ウィリアムズ 映画音楽によるスペシャルステージ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月11日(水)
0
0
0
1
モルゴーア・クァルテット 第54回定期演奏会
2025年01月19日 (日) 14:00
ハイドン、シルヴェストロフ、シューベルトの弦楽四重奏曲を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月11日(水)
0
0
0
13
SA・KU・RAと楽しもうシリーズVOL.2 おんがくどうぶつえんへいこう!!
2025年01月19日 (日) 14:00
サン=サーンスの動物の謝肉祭、アイアイ、パンダうさぎコアラ、トトロよりさんぽ
: 動物の謝肉祭 / : アイアイ / : パンダうさぎコアラ / : となりのトトロより「さんぽ」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月11日(水)
0
0
0
0
篠崎”MARO”史紀のニューイヤーコンサート2025
2025年01月19日 (日) 14:00
ヨハン・シュトラウスⅡ世のワルツやポルカ、レハールの作品を楽しむ。
ヴァイオリン・指揮: 篠崎史紀 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
F.レハール 『メリーウィドウ』より「バルシレーネンワルツ」 / J.ヘルメスベルガー 4台のヴァイオリンのための「ロマンスとタランテラ」 / J.シュトラウスⅡ世 アンネン・ポルカ / J.シュトラウスⅡ世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ「狩」 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ「雷鳴と稲妻」 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「酒、女、歌」 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「フェニックスの翼」 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「ウィーンの森の物語」 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「皇帝円舞曲」 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「美しく青きドナウ」
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
11
つるおか市民で歌うオペラ・ガラ・コンサート
2025年01月19日 (日) 14:00
愛の妙薬より“人知れぬ涙”、ラ・ボエームより“冷たい手を”他
指揮者: 工藤俊幸 / 管弦楽: 山形交響楽団 / ソプラノ: 尾形志織 / ソプラノ: 佐々木麻子 / テノール: 宮里直樹 / バリトン: 黒田祐貴 / フルート: 鎌田邦裕 / 合唱: タクトつるおか合唱団 / オープニング演奏: 斎小学校ミュージックベル隊
ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙” / プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より“冷たい手を”、“私の名はミミ” / ビゼー 歌劇「カルメン」より“闘牛士の歌” / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“オレンジの花は香り” / ボルヌ カルメン・ファンタジー
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
17
New Year Concert ‟Tango and more”
2025年01月19日 (日) 14:00
エル・チョクロ、想いの届く日、リベルタンゴなど華麗なタンゴの名演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
0
前田妃奈ヴァイオリン・リサイタル
2025年01月19日 (日) 14:00
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全3曲(第1番〜第3番)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
4
足利オペラ・リリカ第11回定期公演 愛の妙薬
2025年01月19日 (日) 14:00
ドニゼッティ作曲 オペラ〈愛の妙薬〉 ※イタリア語上演・日本語字幕付き
ドニゼッティ 愛の妙薬
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
0
スタニスラフ・ブーニン ピアノ・リサイタル
2025年01月19日 (日) 14:00
ショパン ノクターン 遺作、ワルツ 告別、ワルツ ロ短調
ピアノ: スタニスラフ・ブーニン
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
52
ユリックス吹奏楽団コンサート
2025年01月19日 (日) 14:00
世界はあなたに笑いかけている, Paradise Has No Border 他
吹奏楽: 宗像市・福津市内の吹奏楽部学生 / 吹奏楽: 社会人吹奏楽団 / 吹奏楽: ユリックス ジュニアブラス / スペシャルサポーター: 九州管楽合奏団メンバー
: 世界はあなたに笑いかけている / : Paradise Has No Border
情報登録日:2024年12月12日(木)
0
0
0
0
イル・ポモドーロ with フランチェスコ・コルティ
2025年01月19日 (日) 14:00
バッハの名曲を中心に、古楽の魅力を堪能できる協奏曲が満載!
指揮・チェンバロ: フランチェスコ・コルティ / ヴァイオリン: エフゲニー・スヴィリドフ / ヴァイオリン: アンナ・ドミトリエワ / ヴィオラ: ジューリオ・ダレッシオ / チェロ: クリスティーナ・ヴィドーニ / コントラバス: リッカルド・コエラーティ / フラウト・トラヴェルソ: 前田りり子
J.S.バッハ チェンバロ協奏曲第1番ニ短調 BWV 1052 / C.P.E.バッハ フルート協奏曲ニ長調 Wq.13 / G.ベンダ: チェンバロ協奏曲ヘ短調 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 BWV 1050
情報登録日:2024年12月14日(土)
0
0
0
1
リヴァラン弦楽四重奏団#4 +1
2025年01月19日 (日) 14:00
バルトークのピアノ五重奏曲を含む特別な演奏会。
ピアノ: 阪田知樹
バルトーク ピアノ五重奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2024年12月14日(土)
0
0
0
0
【勤労者を対象にした事業】ご近所クラシック♪ ~日本フィルメンバープロデュースによる室内楽~
2025年01月19日 (日) 14:00
情報提供:teket
情報更新日時:2024年12月18日(水) 18:31